
こんにちは、私は24歳の大学院生(女)です。
最近(ここ1週間~2週間ほど)、紙に書かれている文章が逆に見えて困っています。
まるで鏡にうつしたように、上下は同じなのですが左右が逆になっています。
漢字や平仮名、英文字も逆に見えます。
常にそうなるわけではなく、たまになります。
そのせいで読めないわけではないのですが、
鏡文字になったりならなかったりなので、酔いそうになってしまい困っています。
鏡文字を書くということはありません。
これは何かの病気でしょうか?
病気の可能性があるとして、病院を受診する際何科を受診すればよいでしょうか?
インターネットで調べてみたのですが、分からず困っています。
ご回答宜しくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ディスレクシアは、
日本では成人における診断基準は確立していないそうです。
また文字を読むことが苦手な方もおられることから、
「漢字が読めない=ディスレクシア」と誤解されますが、
ディスレクシアの特徴は人によって様々です。
鏡文字をすらすら読むことができるのも、
成人してから鏡文字を読んだからではないでしょうか?
私も他のディスレクシアの方と、
状態が全く同じということはないのです。
本を読むことが好きですし、
通常文字も鏡文字もすらすら読めます。
でもなぜ鏡文字に見えるのかと考えたときに、
ディスレクシアしか当てはまらなかったのです。
ディスレクシアのグレーゾーンがあったとしたら、
私はそこに分類されるのかもしれません。
鏡文字が読めるのは、
みんなできることだと思っていました。
通常の文字が鏡文字に見えるからといって、
自分が病気だとは思いませんでした。
ディスレクシアを病気だと思っている方もおられるので、
ディスレクシアに対する偏見や誤解は多いかもしれません。
インターネットで調べたそうですから、
「ディスレクシア」という言葉をご存知だったかもしれませんね。
おそらく「ディスレクシア=文字が読めない」と思いませんでしたか?
ディスレクシアは、
通常の文字が鏡文字に見える以外にも、
文字がにじんで見えたり、かすんで見えたり、
点描画のように見えたり、ゆらいで見えたりする方もいます。
ディスレクシアが「文字が読めない」というのは、
こうした文字の見え方が生じるからだと思います。
特に文字を覚えたての子どもには影響力が大きいはずです。
でもそれが、ずっと持続しているわけではないのです。
鏡文字に見えるのは病気ではありません。
ディスレクシアは病気ではありません。
参考URL:http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/access/daisy/ …
No.4
- 回答日時:
せっかく回答しても、反応がないなら意味ないですね。
でも回答は削除することができないみたいです。
私も鏡文字をすらすら読むことができます。
すらすら読めるのに、酔いそうになるのでしょうか…?
鏡文字に見えるのは病気ではないのに、
病院へ行く意味が私にはわかりませんが、
信じてもらえないみたいで、こっちがショックでした。
ディスレクシアは自分がそうだと信じたくない気持ちから、
目を背けてしまう方が多いですね。
自分と同じ状態の人が現れても、
私も反応しないことにします。
お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。
ご回答を見てディスレクシアについて調べてからお礼をしようと思っていたのですが、先にお礼をすべきでした(>_<)
ディスレクシアという言葉を初めてききました。
最初ディスレクシアは病気のひとつかと思ったのですが、違うんですね。
私は右利きで、そのような強制もたぶんされていないと思います。
以前から縦書きの活字をよんでいると、読んでいる行以外の文字が全て二重に見えていたのですが、これもディスレクシアのひとつのようですね(調べたばかりで確信は持てませんが…)。
突然鏡文字に見えたので焦っていましたが、少し安心しました。
酔うのは、鏡文字になっていることに気付いて違和感を認識したときになります。最初は、なんか変だなという感じなのですが、途中で物凄い違和感を感じます。
まわりを隠して読むという方法実践してみます!
どうしても毎日大量の本を読まなければならないので、このような助言はとても助かります。
そんなもんだーとのんびり考えて対処していきたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
chiharu_23さんは左利き、または幼少期に利き手を強制された経験はありますか?
私は鏡文字を書くのが得意で、
鏡文字を書いた後、通常の文字が鏡に映ったように見えます。
(例:本や、テレビの文字、街中の看板、今見ているパソコンの画面の文字など)
鏡文字に見えた後さらに、
文字が大きくなったり小さくなったり、
文字が周りに飛んだりするので、
酔いそうになる気持ちがよくわかります。
これは「ディスレクシア」といって、
読むことや書くことに困難を生じますが、
その状態は人によって様々です。
工夫することで文字を読むこともできます。
そして「ディスレクシア」は病気ではありません。
日本では学習障害という分類をされます。
人は音を聞いたり(音声)、目で見たりして、
それが脳へと送られて文字を認識します。(認識プロセス)
(1)音声→耳→聴覚野→言語野(ウェルニッケ野→ブローカー野)→前頭前野
(2)文字→目→視覚野(ディスレクシアではこの後図形と判断されて右脳へ送られます)
→第39野・40野(音の情報へ変換→言語野(ウェルニッケ野→ブローカー野)→前頭前野
ディスレクシアは通常の人と比べて、
映像・立体の認識能力に優れていて、
工学や芸術の分野で、優れた才能を発揮している人も多いそうです。
これは左脳の機能障害を補うために、
右脳が活性化しているためと考えられています。
そして文字を読むときに、
文字を追って読むというよりも、
ページ全体の情報が視覚に入ってしまいます。
視点が定まらないのもそのためです。
ディスレクシアについては、
医学的にもまだわかっていないことが多いので、
病院へ行って、ドクターが「ディスレクシア」という言葉を知っていても、
専門的な知識がない場合があると思います。
私は鏡文字に見えたまま、ネットで調べて、
図書館で「ディスレクシア」の本を借りて、
自分が「ディスレクシア」だとわかりました。
あと一番いいのは、「ディスレクシア経験者」の言葉です。
ロナルド・D. デイビス著書「ディスレクシアなんか怖くない!」には、
経験者の解決方法がわかりやすく、詳しく書かれているのでおすすめです。
ロナルド・D. デイビスは気持ち的な変化が生じた際に、
鏡文字に見えていたそうです。
私の場合、幼少期に利き手を強制されて、
悪影響を経験したので左利きに戻しました。
そうしたら「左利きの子」という本の中に、
利き手の強制による影響の一つとして、
「ディスレクシア」が含まれていました。
もしどうしても鏡文字に見えてしまう場合、
読む文字以外の場所は隠して読んでみてはどうでしょうか?
たくさんの情報が視覚に入らず、効果的だと思います。
参考URL:http://blog.goo.ne.jp/tousa-eiyouso/e/75f427ae0c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで 2 2023/08/13 20:07
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、新聞の文字がぼやけて見づらくなった。対処法は? 6 2023/01/14 18:29
- 戸籍・住民票・身分証明書 苗字の読みを変えること 私は、吃音症がありどうしても自分の名前が言えません。 健康診断、病院の予約、 4 2023/08/15 17:01
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術で単焦点レンズを入れた方 術後の見え方を教えて下さい 1 2023/01/17 01:53
- その他(学校・勉強) 何歳になっても勉強しようと思う意欲がある人ってとても素晴らしいと思いませんか? もう15年くらい前の 5 2022/08/30 10:44
- 病院・検査 腸閉塞の疑いのある私が大腸内視鏡検査を受ける目的は何でしょうか?単なる癌検診なら検査済みですが・・・ 2 2023/01/10 01:05
- その他(病気・怪我・症状) 父親の便秘が3ヶ月ぐらい続いています 6 2022/10/07 08:40
- Windows 10 拡大鏡の音声読み上げ機能が機能しません 2 2023/02/23 22:34
- 父親・母親 自分は今アメリカで生活してる日本人-アメリカ人ハーフです 自分は小さい頃から勉強が苦手でいつも学校で 8 2022/07/08 09:42
- 病院・検査 手術の術式について相談です。 31歳 独身 未婚 来週、婦人科系疾患のため総合病院にて、全身麻酔下で 6 2023/06/09 23:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼女から既読無視され3日目にな...
-
糸が引いて少し腐った炒め物を...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
彼氏に会うと腹痛に・・・??
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
29歳男です。精液が黄色いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報