dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事故による保障で非課税の収入があります。
国税庁のWebで非課税扱いの所得との項目に該当しています。
非課税所得ならば、確定申告の所得に入れなくてもよいと
思っていますが・・。
1.申告の中に入れて、必要経費として削除(控除)するのか?。
2.収入として所得に加算不要なのか?。
非課税の所得は申告不要と思いますが、ご指導を
お願いいたします。
ー以上ー

A 回答 (2件)

交通事故の保険金/賠償金?



非課税ですから申告する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導ありがとうございました。
これで一安心です。

お礼日時:2011/01/30 08:53

>事故による保障で非課税の収入



内容(名目・名称など)がわかりませんが、「非課税」の所得は、例えば、障害者年金・遺族年金は所得が「0」と見做され所得税対象外ですから「確定申告」の所得に入れないはずです(必要経費として控除などしないし、加算もしない)→非課税の所得は申告不要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。税のことは難解です。
これで安心して確定申告できます。

お礼日時:2011/01/30 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!