
知的障害者の義理の妹の事をうまく飲み込めません。。
夫の妹(知的障害者26歳)が義両親と同居しています。私たち夫婦とは別居です。
施設に通所していて重度障害との事。
たまに会う機会があるのですが一人話し続け(半分以上意味不明)興奮したり、正直馴染めません。。
一緒にいると良い気分にはなりません。
疲れますし、こんな反応をするのかと驚いてしまいます。
子供のようですがかわいいとは思えませんし、今後義両親がお世話できなくなったらどうなるのか心配でたまりません。
義両親がお世話をしていて何でもお母さん頼りです。
まだ数回しか会った事がなく、夫や義両親はもちろん血縁があるしつきあいも長いからそれは大事な存在であるだろうな、とは思いますが、私はあまり馴染めません。
義理の妹さんは私の事は家族と認識しているらしく名前もすぐ覚え気に入ってくれてるようです。
しかし義両親に○○(義理の妹)ちゃんはあなたのことすきなのよー、すぐ名前も覚えたのよ、会うの楽しみにしてたのよといつも言われると内心とまどっている自分がいる罪悪感と、義理の妹を受け入れるよう脅迫(言いすぎですが)されている気分で複雑です。
まだそのスピードでは追いつけないというか。。
もちろん障害があるがゆえの補助で義両親はお世話していると思いますが、何でも先回りしてやってあげて、甘やかしているようにも見えるのです。妹さんもやってもらうの待ちの姿勢をしています。
これは私の理解が足りないからかもしれませんが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
聖人でも無きゃ、いきなり馴染むなんて無理
家族は26年掛けて培ってきたんだよ
義理の両親がやってる事を否定しないこと
やり方の正解なんて無いんだから、26年掛けてできあがったスタイルなんだからね
26年の間に、紆余曲折も葛藤もあったと思うよ
家族だから無条件に愛してると思ったら、大きな間違い
大抵のお母さんは、子供との心中を一度は考えてますよ
あなたも無理する必要は無いよ
でも、先入観は捨てて、理解してみようという気持ちは持ってください
旦那には本音を伝えてごらん
きっと旦那も幼少期や思春期には葛藤があっただろうから、あなたの気持ちは理解できるはずだよ
障碍者と接点持たずに生きてきた人の方が圧倒的に多いんだから
とまどって当然
気楽に気楽に
思い込みや決め付けは厳禁ね
健常者でも『この人理解できない』と思ったら、友達になろうとも思わないでしょ?
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。ただ周りには話せずつい質問してしました。
気楽に、とおっしゃっていただきとてもうれしいです。
No.3
- 回答日時:
お気持に同情することは出来ません。
結婚後に何故?そのような不満を抱えるのですか?
結婚前に馴染めない、将来的に彼の両親が亡くなったら彼妹さんはどうなる?と考えなかったのですか?
義両親さんが亡くなったら、兄である夫が義妹さんを看るのでしょう。
そして結婚を納得してくれた嫁の貴方は義両親や夫にも暗黙の了解で、結婚してくれた義妹も認めたと受け取られていると思います。
理解が足らないのではなく、結婚の覚悟に義妹さんを排除した結果では?
義妹さんを受け入れられないなら、残念ですが夫に離婚話をして本音をぶつけて下さい。
本来なら「結婚前に問うこと」だったのですから。
回答ありがとうございます。
離婚は絶対にしません。が、家族で話をしてみます。
結婚前であろうが今であろうが、人様には言われる内容ではないと思いますし、
同情も必要ありません。
私の事情があります。
No.1
- 回答日時:
次兄が知的障害者です。
悪いのですが質問者様は義理の妹さんを嫌っていますね。
馴染めないのではなく、そばにこられるのも嫌なのですよね。
結論として、ご主人に今からよく話してください。
>>一緒にいると良い気分にはなりません。疲れますし、
↑ここの部分と、「義父母が亡くなっても妹さんの世話はしない」と、はっきり言った方が良いですよ。
嫌なものは嫌と正直に言ってください。
家庭内戦争が勃発するでしょうが。
障害者のいる家族は皆重い十字架を背負っているのです。
他人には理解できないくらいの、神や仏を恨みたくなるような重たい十字架です。
知的でもなんでも障害者と向き合ったことのない人には理解できないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 妻の実家に行くのがとても憂鬱です。 14 2022/10/17 16:02
- 夫婦 義両親や義妹との家族イベント もやもや 7 2022/06/23 11:07
- その他(病気・怪我・症状) みなさんのコロナ感染者に対する気持ちを教えてください。 先日コロナになりました。 日々気をつけて生活 5 2023/07/28 13:29
- 夫婦 完全分離二世帯住宅 8 2022/09/26 12:59
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 兄弟・姉妹 義両親と義妹夫婦の同居 2 2023/04/25 20:33
- その他(家族・家庭) 世代を超えた話? 1 2023/07/08 21:00
- 父親・母親 モラハラ 被害者 2 2022/04/04 19:38
- 兄弟・姉妹 親の老後 7 2023/04/15 09:31
- 夫婦 義理実家との関係について(長文になります) 結婚9年目の50歳主婦です。(子供は出来ず) 最初の頃は 7 2023/01/09 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫の祖母が亡くなりました。
-
義両親は良い人なのに、夫の実...
-
大晦日に、義父にキレられて絶...
-
夫の実家・・。気を遣って全く...
-
息子の昔話をしたがる義両親
-
田舎の義実家近くに家が建ちま...
-
義両親が金銭的に夫に甘えて困...
-
義理実家との関係について(長文...
-
義実家との関わり方について、...
-
私は姉妹の中で末っ子です。将...
-
最近は義両親て言い方普通なん...
-
夫の親
-
夫の両親(病院開業医)との距離...
-
知的障害者の義理の妹の事をう...
-
義親の週一訪問と、正直迷惑な...
-
義両親との旅行がしんどい、夫...
-
嫁としてと言われたけれど
-
彼のお父さんが『もうヤッたの...
-
夫と夫の両親が不仲
-
夫よりも自分の親兄弟を優先する妻
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫の祖母が亡くなりました。
-
大晦日に、義父にキレられて絶...
-
田舎の義実家近くに家が建ちま...
-
義両親との旅行がしんどい、夫...
-
ひと回りの年の差婚でも老後幸...
-
義親の週一訪問と、正直迷惑な...
-
義理実家との関係について(長文...
-
義両親は良い人なのに、夫の実...
-
夫の実家・・。気を遣って全く...
-
家族経営一家の義実家とどう付...
-
義両親とディズニーランド。断...
-
息子の昔話をしたがる義両親
-
親離れ、子離れ出来ない夫と義...
-
夫に隠れて避妊していました
-
夫と夫の両親が不仲
-
義両親への対応にうんざり。図...
-
夫のうつ症状について、義理の...
-
実の妹が私の旦那の悪口を
-
初節句、兜と鯉のぼりは両家話...
-
義両親と絶縁したい
おすすめ情報