No.2ベストアンサー
- 回答日時:
常温たって、北海道の常温と沖縄の常温は違いますし、暖房のきいた部屋の中なのか冷え冷えの廊下なのかだって違いますよ。
完全に責任をもてる確実な事を言うなら、「捨てなさい」という回答にしかなりません。
誰かに大丈夫と言われたからと食べて、食中毒おこして病院行ったら、ピラフ代よりも病院代のほうが高くつきますしねぇ。
まぁ、そんなことで他人に頼らず、あけてみて、触って、匂いかいで、ご自分で確かめてください。
あとは、ご自分のお腹の強さと相談して自己責任でどうぞ。
自分なら、暖房の効いた部屋のなかで放置ならやめておきます。
常時0度~せいぜい10度くらいの冷えた所にあったなら、解凍されるまでに2~3日かかった可能性もありますから、開けて確かめますね。
お腹強いほうなので(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
アイデアをください!
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
ようかんの美味しい食べ方 常温...
-
ウイダーinゼリーなどのチアパ...
-
常温保存の揚げ物
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
ショウガのゆで汁はいつまで保...
-
水135mlは何gでしょうか??
-
一度冷やしてから、再び常温
-
厚揚げを常温放置してしまいました
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーの弁当は消費期限が短...
-
たった今炊いたごはんをおにぎ...
-
卵をスーパーで買って、そのあ...
-
冷蔵庫から出した卵の常温放置...
-
鶏のもも肉を常温で24時間放...
-
常温保存の揚げ物
-
要冷蔵のマーガリンを常温で放...
-
6時間くらい経った常温で保存し...
-
常温に3時間放置したケーキは食...
-
今さっき買ってきた惣菜のコロ...
-
ショウガのゆで汁はいつまで保...
-
道の駅で生卵を買いました。 4...
-
加熱した豚肉って常温保存どれ...
-
塩鮭を冷蔵庫に入れ忘れました
-
スーパーなどで売っているお寿司
-
お豆腐を室温で持ち歩くことは...
-
手作りカレーパン、明日までの...
-
1日常温に置いた”からすみ”食...
-
つゆの賞味期限が3ヶ月過ぎてい...
-
チョコの冷凍保存
おすすめ情報