
No.3
- 回答日時:
この質問の回答はどのようなことに必要なのでしょうか?
学校の宿題提出の答えと推定しますが、それで合ってますか?
同素体はそんなにたくさんある物ではありません。
S…斜方硫黄、単斜硫黄、ゴム状硫黄
C…ダイヤモンド、黒鉛、等
O…酸素、オゾン
P…黄リン、赤リン
これは必ず、学校の授業で習ったはずです。
化学がわかりたいのならば学校の授業を聞きましょう。
どうでもいいのならば宿題は出す必要がありません。
紙と鉛筆と時間の無駄です。
私は小学校から高校まで全ての宿題を出したことはありません。
No.2
- 回答日時:
1ですね。
水銀はHg
銀はAg
です。とゆうことで、元素が異なるのは1のみです。
あとのものは同じ元素から成り立っています。
同素体の意味。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E7%B4%A0% …
リン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3
酸素
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0
炭素
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E7%B4%A0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 至急!来週までに31個の元素記号覚えなきゃいけない!助けてください! 3 2022/04/22 00:23
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 化学では、銀食器が黒ずんで酸化した?硫化した?どちらが正しい? 2 2023/07/21 08:03
- 生物学 ペントースリン酸経路について質問です。 教科書には、この経路では、1分子のグルコース6-リン酸から1 2 2023/08/04 13:52
- その他(家事・生活情報) 「活力剤」と「肥料」との違いは何でしょう? 6 2023/05/12 16:28
- 化学 燃料電池について 燃料電池の化学式は水素と酸素とイオンで構成されていますし、その理屈については理解で 3 2022/05/18 15:23
- 化学 過酸化水素の濃度を上げる方法 2 2023/07/09 21:19
- 化学 フッ化水素酸の濃度を上げる方法 1 2023/04/10 23:57
- 化学 高校化学 電気分解について 2 2022/10/09 12:00
- 哲学 「存在」の定義は? 24 2022/06/09 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
化学で言う「雰囲気」って?
-
内容量が40Lの未使用の酸素ボン...
-
有機化学命名:クメンヒドロペル...
-
水の電気分解、「以外」につい...
-
30%過酸化水素水の保存方法につ...
-
なぜ日本は「ボンベ」が使われ...
-
半反応式について
-
ファラデー定数について
-
両性元素は「何故」両性なのです?
-
ベンゾインのヒドリド還元にお...
-
水はなぜ燃えない?
-
人工呼吸器の吸気圧が最低5の理由
-
次亜塩素酸など、『次~』『亜...
-
アルコールランプとガスバーナー
-
アンモニア水はなんで化合物じ...
-
化学基礎を学んでる高ニです。...
-
元素分析の整数比について。
-
SO4 2-とかの2-ってどうやって...
-
蒸気がエネルギー分解して水素(...
-
オゾン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報