dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、日産車を所有しているのですが、リモコンエンジンスタータ(純正品)を取り付けようか悩んでいます。

あると便利だろうなぁと思いながら、それなりに費用が掛かりますので購入しようかどうか悩んでいます。

そこで、今までにリモコンエンジンスタータをご利用になった方がいらっしゃいましたら、実際に便利なのかどうかをお教えいただければとありがたいです。

できれば、使用頻度なども教えていただけると幸いです。

ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中11~11件)

寒い地方の人は良く付けてるようです。


キンキンに冷えた車を暖機運転させるのに、部屋からでなくていいので。
「リモコンエンジンスターターつけました。出かけるちょっと前に部屋の中からリモコンでエンジンかけて、部屋から出たら直ぐ乗っていけるので便利」などと言うブログやみんカラをよく見かけます。
そういう人たちは、平日は毎日使用しているのではないでしょうか。

私?それほど寒い地方ではないんで、暖気なしでエンジン始動・即スタートしてます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は四国に住んでおり温暖な地域なので、必需品ではないと思います。冬などは早朝や深夜に車に乗り込んだ際は、寒さで震えているので「やはり必要かな~」とも思うところもあります。

もう少し検討してみます。

お礼日時:2011/02/05 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!