dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在乗っているバイクをオークションで売ろうと思っているのですが、
販売にあたって気をつけること、しなくてはならないことを教えてください。
分からないのは廃車の仕方、タイミング。
どこで廃車するのでしょう?必要書類等は?廃車してから保険の解約ですよね?
売れたとして、先方に渡してから廃車でもよいのでしょうか?
可能なら近くまで乗って渡せるのですが。。。また、売れるまで乗りたいと思っています。
廃車に先にしなければならないのなら、どうやって輸送するのでしょうか?
引越し屋みたいなところで頼むのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

売りが決まってから、廃車して「抹消登録証」という書類を一緒に相手に渡す必要があります。

その書類がないと相手は登録して乗る事ができませんので、現車の価値を左右する重要な書類です。どこで廃車にするかは排気量によって異なります。質問者様のバイクの仕様が記載されていないので答え様がありません。売れるまで乗るというのも結構ですが、売りに出す場合にはバイクの状況や程度を詳細に記載しないと敬遠されやすい為、出来るだけ詳細に記載すべきです。すると、そこから毎日乗っているとどんどん状態が変化していきますので、大げさに言ったら詐欺まがいの出品になってしまいます。買った人が説明詳細と現車の状態が異なるとクレームになる可能性もあります。ならば、最初から「乗り続けるから程度は変わります」と記載する必要があります。すると、買う側としては、やはり敬遠しますので、その様な出品はなかなか売れません。もちろん個人売買はリスクを伴う事を承知で買う訳ですから、市販の価格と同程度ならだれも買いません。市販よりかなり安いから、リスクを犯しても買うのです。つまり、出品者は市販価格よりもかなり安い値段で出品しないと売れないと思った方が良いでしょう。それから、輸送について知識がないなら、「取りに来れる方限定」とか「引き取り手配はそちらでお願いします」等と記載したら良いだけです。
    • good
    • 0

送料がかなり高いので、「引き取りにこれる人だけに売る」のがよいとおもいます。


近くに住んでる人限定だと、なかなか買い手がつかないかもしれませんが、売れるまで乗るつもりならそれでもよいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。それも一応考えましたが、送料は当方が負担する気はないので、特に問題ないと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/04 18:21

4月1日の持ち主


に 税金が かかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ、税金は確かそんなに高くないので気にしないです。ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/04 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!