
今年の夏に自動散水装置を庭に設置しようと思っているのですが、どれを見ても価格が10000円以上でとても手が出せません。おそらく売っているもののほとんどが、それ自体にタイマーと水量調整がついているので、値段もかさんでしまっているのですが、電気が入っているときに水が通り、切ると閉まるような単純な装置に家電用のタイマーをつければ、ONのときに水が通り散水され、OFFになれば水が止まるので、その装置をホースの途中につければ、自動散水タイマーになります。
そうすればこんなに高くはならないはずです。
ONで水が通り、OFFで水が止まるような装置を何かご存知でしたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1さんは電磁ソレノイドを勧めましたか~。
ワシなら壱万円~を惜しむなら手作業をオススメします。
何故かというと,安い単独使用可能な水道水用通電開閉弁(AC100Vコンセントタイプ)が【無い!】から。
ワシなら自分で作っちゃいますが(電工持ちデジオタ&上下水道工事経験ウン年なので)それでも結構高く付きますね。
第一,ウオーターハンマーはウルサイし,ウレタン&エポキシ加工めんどいし,材料と手間考えたら買っちゃいます。
No.1
- 回答日時:
電磁弁。
通電開の製品を使えばよろし。http://www.smcworld.com/2008/webcatalog/docs/pro …
これでは高級すぎる?
もっと安物をという要求なら あなたが手を出せないとあきらめた製品になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 散気装置に必要なブロワの吐出圧力の求め方を教えてください。 設置水深は4.4m 散気装置の圧力損失は 1 2022/07/26 13:48
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- ガーデニング・家庭菜園 芝生の水やりの範囲(部位?)を教えてください。 1 2022/06/05 18:00
- 電気・ガス・水道 電気温水器の電計契約 3 2022/04/06 10:24
- 化学 理科に詳しい方、教えてください。図のH字官式電気分解装置の使い方で、ピンチコックがいまいち分かりませ 1 2022/12/14 21:48
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電口に軽く水が入ってしまいました。 最初軽く入っただけなので水抜き音を流し水を抜きましたその 5 2023/04/25 18:08
- 化学 理科に詳しい方、教えて下さい。 H字管式電気分解装置の使い方で、ピンチコックを開いてから電流を流しま 1 2023/01/14 14:51
- 電気・ガス・水道 トイレの水漏れ ご覧頂きありがとうございます。 今、自分の家のトイレから床への水漏れが起きています。 2 2022/09/01 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
外にある蛇口につけている蛇口...
-
楽に出来る水遣りの方法
-
ホースと蛇口について質問です
-
雨水タンク皴皺ホースを延長したい
-
電気でで水が止まったり出たり
-
洗濯機吸水ホースと互換がある...
-
水道ホースのべたつき 何とか...
-
電動式の噴霧器(噴霧機)。使...
-
高架槽・受水槽の廃止
-
散水栓の水圧が弱く、水撒きを...
-
貯めた雨水の散水のための間欠...
-
ケルヒャー高圧洗浄機について
-
井戸ポンプの買い替え
-
自動水やり器の動作音はうるさ...
-
ベランダ掃除用に巻き取り式の...
-
水やりと農薬散布の機械について
-
園芸用ホースを水道なしで
-
立水栓
-
庭の池を安く循環させる方法?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
外にある蛇口につけている蛇口...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
ホースから出る水量を2、3倍...
-
30メートルのホース、お風呂...
-
散水ホースの中を乾燥させるには
-
動力噴霧器
-
松に噴霧器でスミチオンを噴霧...
-
ホースの太さと水量
-
水道配管の径と水圧について
-
延長コードを使うと電気代が高...
-
ホースの水を手元で止めたい
-
ホースの巻取りが面倒
-
家の傍の小川から水が引けますか?
-
庭の池を浄化させたいです!
-
細いホースをお使いの方、教え...
-
散水ホースの使用水量はどのく...
-
自宅で使ってるホースのつなぎ...
-
水道の蛇口を電気ON OFFで開栓...
-
畑作で、穴あきホースを裏技的...
おすすめ情報