重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手作りで作った二畳ほどの小さな池が
夏場とくに水がドロドロします。

小さな水槽用のプクプク泡が出るものは入れてますが
そんなものでは水が循環しません。

数千円+少々の電気代くらいで水を回せるような方法、
商品はないでしょうか?

A 回答 (3件)

エーハイム 水陸両用ポンプ 1048(型番違いがいくつかあります) のような


水槽用のポンプがいいと思います。

我が家の池でも似ようなのを使っています。
24時間運転しっぱなしです。
夏場はさすがに時々藻をすくったり掃除しないといけませんけど・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お風呂用のポンプと、教えて頂いた専用のポンプとを
比較して、決める事にしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/24 17:58

その程度なら風呂から水引っ張るポンプを買って、吸い込みにストッキングかぶせたら?


普通夏場は循環ではなく水を足しながら回さないと蒸発する物ですが?庭師さんなんかに聞きませんでした?
2畳ほどの池なら 30度で1時間で1リットルほど蒸発する計算になりますけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水は、植物の水やりの時に足してます。
お風呂用なら安いですね、なるほどです。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/24 18:00

小さなポンプがホームセンターにあるでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何か買うならホームセンターが安そうですね。
行ってみます。

お礼日時:2013/08/24 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!