dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4階建て24世帯のマンションです。
築24年目になります。
水槽も古くなり傷みが出て来たので、水槽を撤去して水道本管から直結にして水を引こうと、管理会社の強い意向も有って具体化しつつあります。
工事実施に当たって注意しなくてはならない問題が有れば、何でも結構ですので教えてください。
又、集会を開く時場所が無いので、現在は他の大きなマンションの集会所を使用させてもらっています。
そこで、受水層(管理人事務所裏側に位置している)撤去後の跡地に(活用しずらい場所でデッドスペースになる可能性大)管理人事務所と併せ集会所をこの機会に作ってはと思うのですが、その必要性と併せ参考意見を聞きたく宜敷くお願い致します。
(引き続き集会所は借りる形を取り、集会所は持たない方が良いものか)

A 回答 (5件)

管理会社に勤めています。



最近流行の直結増圧方式ですね。
No.2さんが書かれていますが、地域によってはまだこの方式が禁止されている地域も、かなりあります。まぁ、管理会社主導と言うことですから、その心配は無いと思いますが。

この方式の良い点は、衛生上良いこと、また4階辺りだとある程度は水道管の圧力で水が上がりますので、電気代が少なくなることがあります。デメリットは、貯水槽がなくなるため、断水や時間給水などがあった場合に、もろに影響を受ける事でしょう。また、大地震の際に、受水槽の水が貴重な備蓄になった、と言う話も有ります。また、東京都の場合、年1回はポンプの断水検査が義務付けられていますので、この時は断水になります。

工事に当たって気をつけること、と言えば、まずは給水菅の劣化でしょう。24年目で有れば、鉄管を使っていれば、相当に劣化が進んでいるはずです。直結増圧になると、圧力が強くなることもあるので、給水菅から漏水が始まることがあります。配管まで作り変えるのであれば、この心配はありませんが・・・。少なくとも私は、20年経過したマンションには、配管の引き直しなしでの直結増圧方式はお勧めしません。

その辺を気をつければ、工事そのものは特に注意することは無いと思われます。

それと、集会室。
これはできるものなら作った方がよろしいです。確かに理事会や総会、月に1,2回使う程度でも、あった方がよいです。集会に使うだけでなく、組合の書類を保管するスペースとしても使うことができます。
集会室で気をつける点といえば、カラオケパーティなどに使いたい、と言う方が出てきたりしますので、防音に有る程度配慮する必要もあると思いますし、使用細則の策定も必要です。後、建蔽率等に引っかからないかどうか、チェックも必要でしょう。

良い工事ができるとよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/02/23 10:10

「市町村給水本管→受水槽→高架水槽→各戸」でしょうか?


経路がわからないので一般的なお話しを。

漏水や赤水がなければいいですが、配管の更新は必要ないでしょうか?配管材料に何をお使いかわかりませんが、24年経過ということですから配管もそれなりに傷んでいると推測されますから。

どんな配管経路になってるかわかりませんが、ちょうど業者さんも入られることですから、目視程度でも配管の内部状況も調べてもらうといいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
参考になりました。

お礼日時:2006/02/23 10:07

 直結増圧方式は最近増えつつあるようですね。


 ただし、電気代のことや停電時などの問題もありますから、十分な検討が必要でしょう。
 受水槽の場合でも、定期的な法定点検が必要ですし、当然ポンプ施設もありますから、トータル的な費用面はあまり変わらないかも知れません。
http://www.mansionnet.org/news2001-12D.html

 集会所は在った方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
有難う御座いました。

お礼日時:2006/02/23 10:05

>水道本管から直結にして水を引こうと


直接本管から取るのは無理ですよ、最低限 受水槽は必要になると思いますよ。
水道管にポンプを直接設置は禁止されているハズです。
また、高架槽がなくなると各世帯が蛇口を開けた時にポンプが回りますので一年中回っている事も有りますので、ポンプのメンテ代と電気代が高くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2006/02/23 10:01

特に気をつけることは無いと思いますが、ポンプの電気代と、ポンプの定期的な改修や取り替え費用はかかりますので、覚悟しておいた方がいいですね。


衛生上よくなりますので、いいことだと思いますが。

集会所の目的次第だと思います。
皆さんが利用されるなら、つくってもいいと思います。

単なる集会だけでなく、宴会などにも使えると便利ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
電気代と定期的なポンプの改修・取替え費用がどの程度掛るかが問題のようですね。

お礼日時:2006/02/23 08:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!