
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
maximaで描くには、
load(implicit_plot)$
implicit_plot(y^2=x^3,[x,-1,3],[y,-3,3])$
またはdraw関数を使って、
load(draw)$
draw2d(color=red,
line_width=2,
ip_grid_in=[10,10],
user_preamble=["set zeroaxis"],
implicit(y^2=x^3,x,-1,3,y,-3,3))$
なお implicit関数以外はオプションで、colorは線の色、line_widthは線の太さ、
ip_grid_in はサンプリングを制御するもの、user_preambleはgnuplotのコマンドを
利用するために使う。
注意することは、draw関数で描くためにはload(implicit_plot)
されていないことが必要です。
No.2
- 回答日時:
Maxima では、陰関数は無理っぽいです。
陽関数表示かパラメータ表示にしないと。
plot2d([[ 'parametric, t^3, t^2, [t, -2, 2], [nticks, 300] ]], [x,-5,5])$
とか、どうですか?
No.1
- 回答日時:
「maxima」で無くとも,
Wolfram|Alpha Computational Knowledge Engine
http://www.wolframalpha.com/
へアクセスして,キーボードから y^2=x^3 と入れて,
画面の □ を押せば,瞬間的に,グラフ,などの解が得られます.
試してみて下さい.
参考URL:http://www.wolframalpha.com/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 写真の(1)の問題についてですが、解説を見るとグラフを使って示しているのですが、解説の文章はグラフを 1 2023/02/09 17:48
- 高校 三次関数のグラフにつきまして 3 2022/05/15 11:14
- Excel(エクセル) Excelグラフについて 1 2022/06/16 16:06
- 数学 複雑な三角関数の周期の求め方 2 2022/10/04 16:44
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 15:49
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- 数学 共通テスト数学1A 相関係数の問題の解き方 4 2022/12/15 17:01
- 数学 数学?算数の問題です どのような解答になりますか? 2 2022/04/22 04:46
- 物理学 下図のグラフについてですが、①グラフの面積がコイルのエネルギーを表すことからおそらく縦軸はコイルでの 2 2023/07/22 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
4乗のグラフ
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
数学の質問:関数の書き方
-
PHの方対数グラフ
-
数学
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
一般べき級数近似の求め方
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
三角関数について。
-
数学の問題を教えて下さい
-
関数の極限について
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
-
この画像の問題を詳しく解説お...
-
三角関数のグラフについてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
4乗のグラフ
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
関数の極限について
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
三角関数について。
-
問題は「不等式ax²+y²+az²-xy-y...
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
増減表について
-
数学
-
三角関数 y=cos3θのグラフの書...
-
数学 2次関数の問題で解の存在...
-
2点集中荷重片持ち梁について
おすすめ情報