アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

50CCの原付はリミッターが付いていて最高速は60キロまでしか出ませんが、もともと30キロまでしか出してダメなのに60キロもスピード出す時ってどういう時なのですか。

公道での話です。

A 回答 (10件)

法律を知らない奴やただ飛ばしたいだけなのに流れに乗らないと危ないからと自分を正当化しようとする奴が原付に乗っている時ではないでしょうか。



道交法27条より抜粋
(他の車両に追いつかれた車両の義務)
第27条 車両(道路運送法第9条第1項に規定する一般乗合旅客自動車運送事業者による同法第5条第1項第3号に規定する路線定期運行又は同法第3条第2号に掲げる特定旅客自動車運送事業の用に供する自動車(以下「乗合自動車」という。)及びトロリーバスを除く。)は、第22条第1項の規定に基づく政令で定める最高速度(以下この条において「最高速度」という。)が高い車両に追いつかれたときは、その追いついた車両が当該車両の追越しを終わるまで速度を増してはならない。最高速度か同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
《改正》平18法040
2 車両(乗合自動車及びトロリーバスを除く。)は、車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、最高速度が高い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央(当該道路が一方通行となつているときは、当該道路の右側端。以下この項において同じ。)との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合においては、第18条第1項の規定にかかわらず、できる限り道路の左側端に寄つてこれに進路を譲らなければならない。最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
(罰則 第120条第1項第2号)

つまり、速度違反で走っている原付は同時に追いつかれた車両の義務違反という違反も犯していることになります。
言い訳を多用する人間はよく流れに乗れないとよく書いてありますが、法律で流れに乗らないで追いつかれたらよけろと言われているのにそれを知らない人間が流れをどうとか言っているだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございます。

正当な回答だと思います。

お礼日時:2011/02/06 22:30

カブ50に90エンジン載せ換えてるアナタが一番よく知ってるだろーに。



カブ50に90エンジン載せ換えどうこうしてるアナタに原付チューンしてるヤツは卑屈だ!なんて説教される資格なし。

いい加減つり質問&自己意見押し付けやめたら?
    • good
    • 0

今、新車で売られている原付はクリーン&エコなので、60km/h出せる性能のものは多分無いのでは?


これからの時代はほとんど全ての原付が60km/h以下(性能の限界)でしか走れません。
ちなみに原付を60km/hで走らせる理由のほとんどは、無理をして周りの車の流れに乗ろうとするからです。
原付を足がわりに使う人にとって、自己満足とか以前に、空気読もうとしてるからじゃないかなと思います。
だって遅い原付を抜くとき、原付側も車側もリスクが伴うし、お互いデメリットしかないので。
でも中途半端に遅い原付が前を走っていると、逆に空気読めと。早く抜かせてくれと思いますね。
法改正で、原付免許で60km/hのバイクに乗れると言う話は、私も反対です。
まともに操作できないのに危ない。
60km/hで走りたければ、小型限定を取って125ccに乗れと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
ありがとうございます。

とても良い回答だと思います。

お礼日時:2011/02/06 22:32

  こんばんわ。



 質問の回答になるかどうかわかりませんが、書いてみます。
まず、60キロ出せる性能がなぜあるか?と言う質問だとすれば、
公道と言えども、急な坂道などはあります。
そんな坂道でも30キロを維持できるような性能が必要だから、
と言う事が考えられます。

 そう言う意味ではなくて、平坦な道で60キロ出すのはなぜか?
と言う質問であれば、それは自己満足でしかないと言う回答になります。
同じレベルの仲間内で自慢したいためとか理由はさまざまでしょうけどね。

 質問者さんの求めている内容を理解できていないとしたら謝ります。
ではでは (。・_・。)ノ♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

登坂の件はわかりました。

平坦路では自己満足ってことですね。
しかし皆同じスピードしか出せないのに自慢するほどでもないような気もします。

お礼日時:2011/02/06 22:27

とばしたい時でしょう。



というか、みんな普通に60キロくらいだしていませんか。

この回答への補足

皆が皆出してませんよ。

皆やってるからと正当化の理由にしていませんか。

飛ばしたい時ってのはもっともな理由ですね。
飛ばしたけりゃ違反なんてどうでもいいのでしょうね。

補足日時:2011/02/06 21:17
    • good
    • 0

いい気になってる時

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

そういう、いい気になってる奴は捕まったり自爆して死ねばいいのですよ。
いい気になってる奴には、やがてそういう報いが来ます。

お礼日時:2011/02/06 21:07

60キロも出すときはないですが、メーカーとしては、「では30kmでリミッターが効くように。

」とした場合、売れません。
ですから、ある程度の余裕?を持たせて、あとは自己責任で。となってます。
実際、20~30年前の50ccは規制なしで最高速が60kmくらいでしたから、それに合わせたのかも。
車でも、先述の方の言われるように180kmまで余裕?を持たせてあります。
馬力に関しても自主規制はしているとはいえ、とんでもないことになってますし。
そこまで要らないだろ!というツッコミは多々ありますが、売れなければ商売になりませんから、メーカーとしては仕方ない?のかも。

この回答への補足

60キロでリミッターが効くのもメーカーが売らんが為というのもわかっています。

それで実際に60キロも出すときは無いのですね。
無いのでしたら答えの出しようがないですね。

補足日時:2011/02/06 21:01
    • good
    • 0

悲しい現実で、マナーもモラルもない下記の様な人が出すんでしょうね。


http://nandemo.fruitmail.net/qa6484378.html

法定速度が30kmと決まっているのに、理由を付けてそれ以上のスピードを出す事を当たり前、やむを得ない、捕まらなければ良いと思ってる人の多い事!!

お腹がすいて死にそうだからと、レストランで無銭飲食したり、店で万引きしても、見つからなければ良い、捕まらなければ良いというのと同じ論理です。

「危険だから仕方ない」の前に、そのような場所では原付乗らない(自転車・徒歩・バス・タクシー四輪などに替える)、コースを変える、免許を取り回りの車と同じ速度で走れる51cc以上のバイクや四輪に乗るなど、対策はあると思うのですが。
私は原付は怖くなり、交通量の多いところでは乗らなくなりました。

って、こういう答えは叩かれて、この手の質問スレは荒れますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても良い回答だと思います。

こういう良い回答を叩く奴等がいるなら逆にそういう奴等を私が叩いてやりますよ。
荒れようがそんなことは構わないです。

お礼日時:2011/02/06 18:18

公道の場合で考えられるのは「災害時」と「緊急避難が適応される場合」の二点ですかね。



普通自動車だって国内だと100キロ制限なのに180キロ位まで出るようになってますよね?
同じ理由だと思います。

また、「公道」に限定しての話なら規制緩和があり、原付は50キロまで出してよいとなったときに30キロまでしかスピードが出ない原付に乗ってる人は買い換える必要がありますよね? メーカー側としてはそういう事があってもいいように作っているのだと思います。

日本は法治国家ですが、法律は変わる事があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

しかし原付の最高速度が高くなる法の改変は有り得ないと思いますよ。

お礼日時:2011/02/06 18:13

道路交通法違反しているとき(スピード違反)です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!