dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

再来週に、奥美濃のスキー場に行く予定なのですが、
レンタカーが、FFの2WDスタッドレス付きしか借りられませんでした。
先週、奥美濃に行ったときは、大雪でこれは2WDでは怖いなと思いました。

とはいえ、現状では借りられたレンタカーで行くしかありません。
その中で、奥美濃のスキー場で大雪でも2WDで比較的登りやすいところ、
(急な坂ができる限り無いところ)でオススメな場所は無いでしょうか?
チェーンは付いているそうですが、チェーン取り付けは経験が無く、
少し不安があります。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「めいほうスキー場」が一番、登りが少ないと思います。


郡上ICを降りてから下道を少々距離を走りますが、カーブも起伏も少ない平坦な道ばかりなので、心配いりません。
ただしウィングヒルズは注意です!
キツい坂を登りきれない車が立ち往生するのが、日常茶飯事に発生しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ふたつとも、行ったことがあります。
めいほうは、やっぱり一番行きやすいんですね。
昔、友人と2WDノーマルタイヤ、チェーン携行で行ったら、
薄く雪が積もる中、そろそろチェーンを着けようと思ったら、
着いてしまったことがありました。
ウイングヒルズは、かなりキツイのがわかります。

めいほうは、実はあまり好きでないということが、
あったりもするのですが、当日雪が多かったら、
めいほうを選ぶことにします。
回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/02/13 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!