
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こうしましょうか、
Now I know the documents are unavailable [at your place]. Then, please just make/work on/manage it only if possible. I hope it will not be inconvenient to you.
[at your place]は省略可能です。
make/work on/manage 好きなのを選んでください。
または、ぼんやりと
please just proceed only if possible.
全文を訳して頂いてありがとうございました。
please just proceed only if possible.
↑この一文だけでも十分使えますね。ビジネスとも言い難いような個人間の取引ですので、このぐらいの方が私のシチュエーションには合っているのかも知れません。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
三番です、
I hope it will not be inconvenient to you.
失礼しました、「not」の位置が、、、、(泣)
I hope it will be not inconvenient to you.
No.2
- 回答日時:
「可能だったらで構いません」ので何かを相手に依頼したいわけですよね。
その依頼が何であるかによって表現が変わると思うんです。いずれにせよ、その「依頼」が「負担」とならないでほしいのなら「I hope I am not asking for too much.(直訳すると「お願いが過ぎないといいのですが」)」で辻褄は合うでしょう。ただ、ビジネスで負担になるなら頼まなきゃいいのに、ということにもなりかねませんが。>ただ、ビジネスで負担になるなら頼まなきゃいいのに、ということにもなりかねませんが。
確かにおっしゃる通りですね。
ただ今回の場合は当初の話し合い以上の事を相手に求めるため、あまり相手に強く言えなくて。 英語でその微妙なニュアンスを表現するのが難しくて、こちらでお世話になりました。
「I hope I am not asking for too much.(直訳すると「お願いが過ぎないといいのですが」)」←これはとても使いやすいフレーズですね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 関係代名詞節内の複文の可否とルールについて 1 2022/08/02 11:08
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 英語 前の文章全体を受ける関係代名詞を使った"which"で、「それだけでも~」と表現する方法について 1 2022/06/20 14:19
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
- 英語 英語圏での表現をご教示ください! 1 2023/04/16 15:26
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 翻訳された契約書の難解な日本語 2 2023/08/09 23:41
- 英語 英文添削依頼_お礼のメール 1 2022/12/13 11:36
- TOEFL・TOEIC・英語検定 not so much A as B の訳しかたがわかりません 2 2022/11/14 17:32
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
〜をやめて(しなくなって)、半...
-
all of the と all the の違いは?
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
6つの文を日本語に訳してくださ...
-
和訳
-
この英文の和訳をお願いします。
-
It is ..to~の文を比較構文で...
-
He's
-
進行形と期間のfor ~の関係
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
文の訳と解説をお願いします。
-
英訳
-
It is almost a year since he ...
-
living people と people liv...
-
英作文の添削お願いします。
-
この英文を訳してください><
-
提示文の3つの道を単数"it"で...
-
これ教えてください!お願いします
-
He has gone He is gone
-
( )に入る適切な語句を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
all of the と all the の違いは?
-
He has gone He is gone
-
"relationship between"
-
高校英語の問題です。次の問題...
-
文法の正誤問題
-
英語の質問です。
-
any other とthe otherの区別
-
Not only for A but also for B...
-
This will not be the case
-
息子へのメッセージ・・・ 英...
-
意味を教えてください
-
(サイトを)「閉鎖しました」...
-
not only but also について
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
冬が来た
-
some と some of the の違いは?
-
It is ..to~の文を比較構文で...
-
副詞 just の位置
-
living people と people liv...
おすすめ情報