プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Time have changed,and we can only wonder whether it's for better or for the worse.

の訳が

『時代は変わったが、私たちには何が良くなり、何が悪くなったのか見当もつけられない。』

と書いてあったのですが、なぜ『見当もつけられない』という訳出になるのですか?

A 回答 (6件)

Time have changed, and we can only wonder whether it's for better or for the worse.



写し間違いではないですか?
Time_s_ have changed, and we can only wonder whether it's for _the_ better or for the worse.
「時代は変わってしまったが、それがよい方向に変わったのか、悪い方向なのかは、どんなんだろう。。。」
    • good
    • 0

✖ Time have changed


◎ Time has changed
    • good
    • 0

"wonder" :思い煩う➡困惑している、➡見当もつかない



Time have changed, 
時は移ったが、

and we can only wonder
(下記)それが残された問題だ

whether it's for better or for the worse.
よいほうに向かうのか悪いほうに向かうのか、
    • good
    • 0

No.2さん、whetherのスペルがweather(天候)になっちゃってますよ(笑)。



we can only wonder whether it's for better or for the worse.
これは「(時代は変わったけど)それがよく変わったのか、わるく変わったのか、どっちなのかと悩む(wonder)しかない=つまり、よくなったか悪くなったかを確定できない=見当もつかない」という訳になったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2021/02/01 16:07

アメリカ在住。



これ、もしかしてシェークスピアかなんかですか? 見当も付けられないって言葉を足したのは、そこに「we can only wonder 私達にわかってる事(wonder =どうなるかと思う/疑問として考えて)」
で後に 「weather it’s for better or for the worse 良くも悪くも行く。」
ここに有るweather は代用になるので、実は方向性のこと。
なので、良くも悪くも行く50/50なので、決定的な事がなくて見当できない為、と言うことだと思います。
時々アメリカで How’s weather over there ? が実はそっちはどう?って言う面白い言い回しだったりします。
    • good
    • 0

> 時代は変わったが、私たちには何が良くなり、何が悪くなったのか見当もつけられない。



上の訳は少々不適切ですね。例えば次のように変えるべきでしょう:
 時代は変わったが、良い方向に変わったのか悪い方向に変わったのか見当も付かない。

"only wonder"を「見当も付かない」と訳しているわけですが、国語力のない人には分からなくても無理はないでしょう。

なお、"Time _have_ changed"は誤りで正しくは"Time _has_ changed"。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!