気づいていたと言うときに色々な表現がありますが、どう使い分けるのでしょうか。例えばaware of, notice, recognaize, perceive, know etcの違い。また、以下のような表現はどれを使うのでしょうか。
1.自分の間違いに気づいていない
2.汚したの気づいているのに、知らん顔をしている
3.彼女に気づかない
4.私の思いに気付いてくれない
5.気付きが新しい発明をうむ
6.真っ暗で、石があるのに気付かなかった
7.彼があまりにも平静を装っていたので、浮気をしているのに気付かなかった。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2 です。
No.1 さんに従い、CollinesCobuildDictionary を見ました。抜き書きです。1. If you notice something or someone, you become aware of them. People should not hesitate to contact the police if they've noticed anyone acting suspiciously...
2. I noticed that most academics were writing papers during the summer...Luckily, I'd noticed where you left the car...
Mrs Shedden noticed a bird sitting on the garage roof...
She needn't worry that he'll think she looks a mess. He won't notice.
3. If you perceive something, you see, notice, or realize it, especially when it is not obvious. A key task is to get pupils to perceive for themselves the relationship between success and effort...
4. If you perceive someone or something as doing or being a particular thing, it is your opinion that they do this thing or that they are that thing. Stress is widely perceived as contributing to coronary heart disease...
ありがとうございます。CollinesCobuildDictionaryというのがあるのですね。それにしても奥が深いですね。
助かりました。
No.5
- 回答日時:
No.2/4 です。
書き忘れました。私の使った辞書 Collines Cobuild Dictionary はペーパーバックなら、たったの3700円です。しかもCD付です。必要な部分をコピーしたり、検索したり、論文の中に引用したり、使い勝手も大変よいと思います。
一方に於いて文法的解説は殆どなく、英文を読んで感じ、理解して行くという構成です。
東京なら、紀伊国屋などで売っています。出版物の推薦をしてもルール違反ではありませんよね。
ありがとうございます。ただいま海外にいますのでお正月に帰ったときに早速購入してみます。英語ができず海外にいますので、このページは本当に助かります。
No.3
- 回答日時:
あんまり違いはないと思いますが、ご参考です。
1.He does not realize his mistake. He is not aware of his mistake.
2.He is ignoring the stain even though he is aware of it.
3.He was not aware of her. He did not notice her.この場合、recognizeだと、気づかないではなく、見覚えがない、となります。
4.He is not aware how I feel. He does not know how I feel.
5.Recognition will lead to new inventions.名詞にするとKnowはKnowledgeになり「知識」になります。
6.It was so dark that I did not see the stone. In the dark, he was not aware there was stone there.
7.As he was acting normal, I did not realize he was having an affair.
結論からすると文脈によるでしょうか。ただ、recognizeは気づくというよりは、わかる、認識する、という感じです。
この回答への補足
Kseniaさん
丁寧に教えていただきありがとうございます。自分で使い分けるとするとやっぱり難しそうですね。どんどん使ってみて、感触を掴んでみます。
一点だけ確認させてください。recognizeは前に知っていたことを再び知る(認識する)と辞書に書いてあるのですが、7の浮気はもともと知らないのでrecognaize以外が良いのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
「何でも質問箱」に相当するサイトは世界各国にあります。
例えば、以下をクリックしてご覧なさい。
http://answers.yahoo.com/question/
どこの国か、選ぶ様になっていますから、イギリスかアメリカを選びます。Soceity & Culture をクリックします。language を選びます。
簡単な質問を出してご覧なさい。あっという間に大量の回答が得られます。回答の信頼度は、「何でも質問箱」程度でしょう。
例えば、What is the difference between the words "aware of, notice, recognaize, perceive, know etc" 程度の英語で結構です。
他にも沢山のサイトがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Like talented actors, leaders with string emotiona 1 2023/08/17 22:52
- 会社・職場 私はASDと診断されています。 現在、障害者雇用でスーパーに出す商品の加工、機械を使っての値付けをし 2 2022/04/09 21:52
- その他(悩み相談・人生相談) 人には運命ってあると思いますか。 こころクリニックに行ってる時に免許の更新のハガキが来た、これも運命 5 2023/03/12 04:18
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転のことで質問です。 7 2022/06/13 17:25
- 不動産業・賃貸業 アパート探しのため不動産に内見に行ってきました。 内見した部屋の隣の部屋も空いてるので見させてもらい 10 2023/07/04 12:44
- 片思い・告白 皆さんからご意見いただけると幸いです。 1 2022/06/20 21:30
- 浮気・不倫(結婚) 6年付き合ってる彼氏が、1年間同じ女の人と浮気をしている 彼女からして気づかないものですか? それと 2 2022/12/09 19:41
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼女持ちや既婚男のスナック、キャバクラ、アプリ等での出会いは模擬恋愛で、本気ではないとよく聞きますが 5 2022/07/12 17:07
- Android(アンドロイド) 今日画面を暗くした際、スマホの画面の液晶シート(表面でなく内側?)にとても細かい小さい大量の気泡みた 1 2022/04/04 21:01
- その他(買い物・ショッピング) 商品のバーコード 5 2022/08/24 10:57
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all of the と all the の違いは?
-
some と some of the の違いは?
-
He has gone He is gone
-
高校英語の問題です。次の問題...
-
It's all Greek to me. の語源...
-
"relationship between"
-
☆★阪大英作文添削お願いします★...
-
living people と people liv...
-
英文の構造を教えてください。
-
「見た目以上の中身でなければ...
-
英作文the person~の受ける代名詞
-
副詞 just の位置
-
スティーブジョブズの演説で質...
-
できるだけ直訳で英語の翻訳を...
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
moreとveryの違い
-
any other とthe otherの区別
-
butの意味とある英文の意味がわ...
-
関係副詞whenについて starts f...
-
冬が来た
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
He has gone He is gone
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
"relationship between"
-
any other とthe otherの区別
-
all of the と all the の違いは?
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
not only but also について
-
息子へのメッセージ・・・ 英...
-
This will not be the case
-
冬が来た
-
並べ替えお願いします。不要な...
-
Uh, summa-lumma, dooma-lumma,...
-
Not only for A but also for B...
-
この英文を訳してください!
-
some と some of the の違いは?
-
副詞 just の位置
-
この英文を訳してください
-
living people と people liv...
-
It is ..to~の文を比較構文で...
-
この英文を訳してください><
おすすめ情報