電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「もっと太れ」を Be fat moreと英訳したところ、ネイティブの方に Get(Grow) fatterと訂正されました。 Be fat moireは何故不自然なんですか? Be fatterも不自然ですか?

A 回答 (3件)


太るって動詞ですよね。
be だとそのときの状態を表すだけ。

なので「太れ」と言うある種の動作を示すのであれば "be" ではなくて "get" や "grow" を使ったほうが英語では理解しやすいです。



fat more

 だとまず一つに副詞の順番が違います。

more fat

 の位置にくるべきです。

 

more fat / fatter

 どちらがより自然かと言うと "fatter" だと思いますが状況によっては "more" をつけることもありのようなので一概にはこうとは言えません。

「より」を強調したい場合は "more fat" を使ったりするそうです。

例えば

You should be more fat.
You should be fatter.

でしたら個人的には more のほうを好んで使いますが fatter を使う人も場合もあるのでどちらがより自然かは個人の好みだと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。勉強になります。

お礼日時:2018/08/25 01:24

どちらも意味は通じますが不自然ですね。

一般的には「Put on some weight.」もしくは「You're too thin.」と言うものです。

何ゆえ不自然かといえば、習慣の問題です。習慣的に自然ではないのです。また、fatの比較級はfatterですので、そのネイティヴの人は、できるだけ原文を活かしたまま正しい文法を教えようと思って「それを言うなら Get (Grow) fatter. ですよ」と言ったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/25 14:33

まず、通じたから修正もできたわけですが、


でも、fat の比較級は fatter があります。

Be ~ でも悪くはないはずですが、日本語でも「~であれ」と言ってるわけです。
「もっと太れ」と努力して何かして〈変化〉することを命じているわけで、論理的にも get か grow が欲しいところですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/25 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!