dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

久しぶりにiTunesを開いたら、以下の不具合が発生しました。
1、英語表記になっていた(自己解決)
2、外付けHDDに保存していた音楽ファイルが消失

1は他にも質問してる方がいたのでなんとか治りましたが、2は探してもよくわからなかったので今回質問させていただきました。

詳しい内容は
最終使用から2週間後にiTunesを開きました。(英語表記になっていた解決)
音楽を聞こうとクリックしたら、左端に!マークが出たので、参照データを探しました。
外付けHDDに入ってるはずのデータが消えてました。

HDDのデータはiTunes以外は残っていて、そして何故かiTunes分の容量は使用状態になっています。
使用容量約90GBに対して残ったデータの容量を足しても約60GBでした
隠しファイルとかも確認してみましたが、みつかりません。

どうやったら見つかるでしょうか?
それか、復元することは可能なのでしょうか?

ご助力お願いいたします。

A 回答 (1件)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
まずはこの方法を試してください。
それでも駄目でしたら、

アップルサポートコミュニティ
https://discussionsjapan.apple.com/index.jspa

で聞いたほうが確実でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

解決することができました!!

お礼日時:2011/02/09 04:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!