No.3
- 回答日時:
正しい表現です。
この場合の「いただく」は、謙譲語ではなく、「恩恵を受ける」という意味になります。
「(あなたが)おっしゃることによって、(わたしが)恩恵を受けます」という意図です。
・先生にご指導いただく
などに同じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「〜たり〜たり」の使い方 2 2022/06/08 21:30
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と会って話をするためにどんな風に伝えたら良いですか? 3 2022/05/24 22:04
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と会って話をするためにどんな風に伝えたら良いですか? 4 2022/05/24 23:25
- カップル・彼氏・彼女 私のラインは別れたがっているように思えますか?会って話をするためにどんな風に伝えたら良いですか? 6 2022/05/26 01:45
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に待っててと言われ3ヵ月待ちましたがどんな風に伝えたら会って話を出来ますか? 3 2022/05/25 20:25
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と会って話をするためにどんな風に伝えたら良いですか? 3 2022/05/25 23:23
- ビジネスマナー・ビジネス文書 敬語について教えて下さい 「まだ先の話ですが、講師をお願いしたいと思っております」 と、言うメールを 4 2022/06/01 10:11
- 日本語 日本語が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 1文法的に不適切なものはどれか。 1お 3 2022/10/28 03:22
- バレーボール バレーボールについて 2 2022/09/27 03:17
- その他(悩み相談・人生相談) Aさんはもしかしたら僕の昔の知り合いかもしれなくて、、もしそうだったら連絡取りたいからAさんに僕のこ 2 2023/03/18 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
お伺いできますと幸いです。 お...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
「ご変更される」は敬語として...
-
「人を訪ねる」の敬語
-
「何をされてらっしゃるんです...
-
お受け取りされましたら
-
こんなときの敬語表現。。。教...
-
「愛用してくれたらうれしいで...
-
「お運びいただき」と「お越し...
-
電話で「受け付けているか」を...
-
「聞いたと思うけど」の敬語
-
「ご覧になればお分かりになる...
-
売っていますを丁寧に言うと
-
お召し上がりくださいは正しい...
-
「行かれて下さい」-最近の敬語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語:他のスタッフから聞いた...
-
「おっしゃっていただく」は正...
-
至急 教授にメールを送りたいの...
-
「余計なお世話でしたらすみま...
-
送り迎えをすることを「送迎」と...
-
敬語の使い方 立て替えていた...
-
お伺いできますと幸いです。 お...
-
「愛用してくれたらうれしいで...
-
「ご変更される」は敬語として...
-
「聞いたと思うけど」の敬語
-
「人を訪ねる」の敬語
-
売っていますを丁寧に言うと
-
こんなときの敬語表現。。。教...
-
「お運びいただき」と「お越し...
-
電話で「受け付けているか」を...
-
「何をされてらっしゃるんです...
-
「お忙しくていらっしゃる」の...
-
楽しまさせていただきました。
-
お受け取りされましたら
-
「お聞きしておきます」は正しい?
おすすめ情報