
No.2
- 回答日時:
その状態なら、書く必要は無いでしょう。
インシュリンを1日に数回打つなどの重い糖尿病なら、支障ありますが。
4か月毎に検査をされているなら、普通の人より健康に気遣っている事に
なります。
もし、ご心配なら医師に「問題ない」という旨の診断書を貰って
おくと安心だと思います。
ご回答有難うございます。
A1Cの値も4.9~5.0なので、かなり健康体と思います。
インシュリン、薬等は一切服用したことはありません。
No.1
- 回答日時:
4ヶ月に1回の検査のために休暇がほしいとか、就職しようとする会社で給食制度があり、糖尿病であることについての配慮をしてほしいと勤務先に求めるのでしたら書いておかないといけません。
しかし、通常生活で問題がないようですので、是非就職したいとお考えなら、書かないほうが良いです。
健康上の問題を書いていれば、質問者様にその会社が求める技術などがある、または、よほどのコネがある場合を除き、採用されることはないと思います。
健康かどうかは、記載する人の主観で判断すればいいことですので、本人が健康と思えば健康ですし、不健康と思えば不健康なので、質問者様が「仕事や日常生活に問題はない」と思えば虚偽記載にはなりません。
仮に、会社が虚偽記載だと言ったところで、最悪は採用が取り消されるだけで、罰金などを請求されることは考えられません。
ご回答まことに有難うございます。
健康上は問題はまったくないと思っております。
仮に履歴書に記載するとしたら
「心身ともに健康状態良好です」と記載することは問題ないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) バセドウ病と診断されました。 7 2023/05/22 13:52
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断を受けたところ、血糖値(空腹時)が112で糖尿病の可能性があり、食事に気をつけて2ヶ月後に再 3 2023/04/08 19:53
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断を受けたところ、血糖値(空腹時)が112で糖尿病の可能性があるので、食事に気をつけて2ヶ月後 5 2023/04/08 11:28
- 食生活・栄養管理 “現代人には野菜が足りてない” とか “1日350g以上の野菜が必要” など野菜の摂取量は少なめです 3 2022/10/19 12:07
- 糖尿病・高血圧・成人病 神経根症でリハビリしていますが改善せず、健康診断で糖尿を指摘されたの相談したら・・・ 2 2022/07/27 10:12
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 食生活・栄養管理 糖尿病について質問します。僕の会社に半年前に入社した後輩のことなんです。 後輩は165cm 90kg 3 2022/10/02 08:06
- 糖尿病・高血圧・成人病 健康診断で糖尿病があると診断されたらどうする? 10 2022/10/05 12:56
- 生命保険 住宅ローン審査について 団信の告知書の健康状態について、「聴力に障害があるか」という質問があります。 1 2023/03/30 00:06
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書・職務経歴書の書き方について教えて下さい。 私は59歳で今年いっぱいでの早期退職を検討していま 3 2023/07/18 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員採用時の在職証明書につ...
-
31歳からの転職活動
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
30歳からの転職
-
総務の方に質問です。 転職者が...
-
本日は失礼させて頂きましたor...
-
バイト歴って調べられるものな...
-
過去働いていた会社が現在ない...
-
臨時職員の履歴書の書き方
-
学校で働いていた場合の職歴の...
-
22歳の女です。 2週間で辞めて...
-
職務経歴書や履歴書について、...
-
入社?入組?
-
同じ会社に3度就職したときの履...
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
職歴詐称しました。今後の影響...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
職務経歴書に従業員数や、資本...
-
総務・人事・労務職の方は従業...
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報