dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すいません、質問があります。
履歴書の内容の確認、前職調査とか身辺調査とかってどこの会社でもやるものなんですか?
やる場合はこれって一週間くらいある選考期間?それとも採用後の試用期間にされるものなんですか?
どなたか教えてください。

A 回答 (5件)

必ずしも大半の会社でおこなっている訳では無いようですが、逆に、やる会社では調査会社などを利用して、一通りの調査をおこないます。

利用している会社の職種は色々なものがあり、会社の規模も様々なようです。おそらく客観的にはわからないでしょう。
調査をおこなうタイミングはやはり内定前が多いはずです。仮に使用期間中に調査をおこない、良くない内容の報告を受けても、そう簡単には、正採用を見送るということができないからです。但し、能力評価の判断を誤らせるような、虚偽の申告が判明した場合などは、この限りではありませんが。
参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
一応内定をいただきました。
こうなるとあれこれ心配するよりも、
試用期間で能力を示すことの方が重要なのですね。

お礼日時:2003/03/25 16:43

現在、私が前職調査をされています。



以前の上司の名前を聞かれ、必要があればその上司に連絡をとる場合がありますって言われました。

「そんなのいいから早く採用してよ」って気持ちです。私の場合は内定後にその調査が始まり、1~2週間後に本採用だと言われています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
そのような形の場合もあるのですね、参考になりました。

お礼日時:2003/03/25 16:48

実際問題、幹部或いは役職付き採用以外ではないと思って差し支えないですね。


悪い事をレクチャーする訳ではないですが、前職のみきちんとしとけばほぼ大丈夫です。特に源泉徴収の関係で同年度内での転職時は嫌でも分かりますので…。
日本の企業は分かりませんが、外資になると大手中小限らずよっぽどの事がない限り調べないです。
調べるところは採用前に調べます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
私は平の営業としての中途採用なのであまり心配ないという
ことですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/25 16:46

前職の会社に電話して、本当に勤務していたかどうか? は確認するでしょう。

勤務態度がまじめだったかどうか? くらいは聞くかもしれません。履歴書に虚偽の記載をするような方は信用できませんから。
ただ、なぜ辞めたのか? といったようなことは、とくに聞かないと思います。辞めさせられた場合は、先方がその旨を言ってくると思いますが。
気にするほどのことは無いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
あまり気にしても仕方ないのですね。

お礼日時:2003/03/25 16:40

会社の規模や、その職種にもよりますが、新卒の場合は卒業見込み証明書を提出などありますね。



中小企業の中途採用になると、前職調査は高確率でしていますが、その場で採用された場合は特に調査する事もしないでしょう。

身辺調査は金融関係などに多いです。

前職調査はやはり選考期間の間に行う事がほとんどで、前職と言っても直近に退職した会社に問い合わせるだけだったりします。

今までに体験した事や友人の意見では、そんなに神経質に色々調査する会社はそれ程多くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
中途採用なのですがほぼ即決に近い会社でした。
たぶんされなかったのでしょう。
情報感謝いたします。

お礼日時:2003/03/25 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています