
No.6
- 回答日時:
調べる会社と調べない会社があるので一概には言えない。
ただ一番問題なのは、
嘘をつくということは、レベルの低い経歴なわけだ。
レベルの低い経歴に更に嘘を重ねるということは、あなたのレベルの低い人生を加速させているだけだということに気付かないこと。
その場しのぎの自己防衛の積み重ねをどっかで断ち切らないと、人生そのものくそにしちまうぞ~
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私は経営者ですが、もし質問者様が優秀で会社の為になっているからと言って虚偽の履歴書を放置出来るかと言えば、コンプライアンス上それは放置出来ません。何故かといえば、その人間はいずれ嘘をついて重大な顧客情報漏えいなどを起こした時に嘘で報告を固める場合が考えられるからです。
では仮に経営者の私が知らない又は充分に許せる範囲で雇い続けたとしましょう。しかし、一緒に働いている同僚スタッフからは信用がなくなり職場にいられなくなります。弊社でも過去に嘘を見破った社員が全ての社員に瞬く間に広めた結果、誰もその人を信用するどころか、一緒に働くのが嫌ですと経営者の私まで相談されましたので、数人にいっぺんに辞められてお店が回らなくなるのを考えて解雇したことがあります。嘘は社会の最大の敵で倫理上の問題を残しますから、是非、宗教哲学でも勉強してください。
No.4
- 回答日時:
何のために虚偽の履歴書を提出するのでしょう
なんのメリットもありません
デメリットのほうがはるかに大きいです
再就職に過去の履歴など影響ありません
これからのあなたの前向きな姿勢を見るだけです
私も多くの面接をしてまいりました、
長年やっていると、プロの面接官であれば正直に書かれているかはわかるものです
私が面接官であれば正直に書かれていることを評価します。
バレないのであれば嘘をついても構わないなどいうような非社会的な
考え方はやめるべきです。そういう考えで正社員につくことは無理です。
逆に、バレないような会社はいい加減な会社であるとも言えます。
No.2
- 回答日時:
嘘を貫き通す自信があるのならば良いでしょう。
たいていの経歴詐称は本人から漏れます。
普段の何気ない会話の中からとか、アレ?って事が多いです。
また、雇用保険加入手続きでは、「雇用保険被保険者証」が必要になります。
そこには、前職で雇用保険に加入していた場合、その会社名がしっかり記載されているため嘘ついていればそこでバレます。
覚えておいてほしいのは履歴書は立派な公的文書だという事。
ほとんどの会社の規則で定められていますが、経歴詐称は懲戒解雇の対象になっていると思います。
よってバレた際には懲戒解雇や待遇のダウン、信用失墜等のペナルティがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 無職期間 3 2022/06/29 19:30
- 健康保険 マクドナルドなどの大企業の健康保険組合ある会社は、全社員その企業の保険証を持っているかと思います。 3 2022/05/01 07:50
- 副業・複業 20歳でデリヘルを初めてやろうと思ってます。新社会人で正社員のため、副業禁止です。 体験入店と面接が 1 2022/04/13 22:15
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給になってから初めての求人サイトで応募して週2の短時間パート希望の面接日程まで行き着きまし 3 2022/04/18 15:17
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴 1 2023/06/14 02:09
- Safari(サファリ) auの安心フィルターを掛けられてしまいました。 何故かSafariが使えるので安心フィルターのアプリ 1 2023/01/19 23:59
- 会社・職場 面接時の質問、精神科通院歴について 2 2023/07/15 15:00
- 副業・複業 副業についての相談です。 本職にバレずにやりたいです。 本職でサラリーマンをしてます 住民税・所得税 3 2022/08/08 07:47
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書かなかった職歴 4 2023/04/14 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書詐称 源泉徴収票について
-
在職証明書について
-
退職証明書を偽装してしまい…
-
履歴書の在職期間を1ヶ月盛って...
-
過去(10年以上前)の勤務期間...
-
公務員採用時の在職証明書につ...
-
経歴詐称になりますか?なるの...
-
履歴書に嘘を書いてしまいました。
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
バイト歴って調べられるものな...
-
臨時職員の履歴書の書き方
-
総務の方に質問です。 転職者が...
-
職務経歴書や履歴書について、...
-
本日は失礼させて頂きましたor...
-
入社?入組?
-
学歴詐称はいつばれる?
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
学校で働いていた場合の職歴の...
-
自分の入社日・退社日を知りたい。
-
分社した会社へ転籍した場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報