dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駐車場に停めてあった車に当て逃げをされてしまいました。
車体右手前方のバンパーが大きくへこんで、運転席側のパワーウィンドウの調子がおかしくなってしまいました。
※開くことは開きますがオート機能が作動しなくなりました。

幸いにも目撃者の方がいらっしゃったので、加害者が見つかり、相手の保険を使って修理することになりましたが、バンパーの修理代は出すものの、パワーウィンドウの件は負担できないと言われました。

相手の保険屋によると、事故との因果関係が確認できないので、自然故障じゃないですか?とのことです。

怒り心頭の状態ですが、冷静に対応したいので、修理代金を全額負担してもらうための最善の方法を、ぜひ教えて下さい。

A 回答 (6件)

パワーウインドウの故障の原因を


修理工場はどう言ってるのでしょうか?
修理工場でも原因を事故だと特定出来ないのなら、
無理な話でしょう。
開け閉めできてオート機能だけの話なら、
手元スイッチの接触不良だけのように
思いますが。
    • good
    • 0

とにかく、事故が原因だとゴネることでしょう。


事故後にそうなったのなら、最後までそれを主張すべきです。
私の娘は某大手損保で事故処理担当してますが、保険会社にもよるでしょうがゴネ得があるようです。

バンパーの修理代にパワーウインドウの修理費を入れこむのは一種の詐欺行為です。
ばれなければいいという考えなら、やればいいでしょう。
あとは、貴方の自己責任で判断してください。
    • good
    • 0

その車の正常時のパワーウィンドのオートの機能 仕組みをご自身で十分理解し オート時の電気の流れ その配線の位置などもすべて確認して フロントバンパーが損傷したあと どう変化したか または、どこが壊れているかを調べて その資料考察して 事故との因果関係が立証出来るなら 交渉すべきです。



被害を受けた側である あなたが事故との因果関係を立証できない限り 加害者側に因果関係の確認が取れないところまで支払う義務はございません。

例えば オートの際機能するアンプ(ブラックボックスですけど)の内部に 事故の際の衝撃による損傷箇所を見つけ その損傷がブレーキは発進時の衝撃とは比べられないくらいの 急激な変化 いわゆる衝突時の衝撃が加わったために起きた可能性が非常に高いと立証とあなたが調べ第三者(製造元などのメーカー)の証明も取り付けたなら 保険会社も納得して支払うでしょう。

フロントバンパーが損傷する事故で ドアの内部のパワーウィンドのオート機能が壊れるというのは、中々起こり難い状況なのです。

仮に1Boxカーだとして フロントバンパーのすぐ後方に右フロントドアがあったとしても P/Wアンプの位置など確認して 外してみて なにかあたった痕があるかなどもみないとなりません。

もしも 事故の前に査定などして 第三者にそこが壊れてなかったというハッキリ確認できる書面が手にはいるなら それでかなり交渉は有利になりますが この場合の証明責任は、被害を受けたあなたにあると思うので 作動不良と事故の因果関係を立証させるか 他の証拠を出すかしない限り 口頭で壊れてなかっと訴え続けても それは無理でしょう。

・・・・・・・・・・・・

当て逃げされていたのですよね。

そして目撃者もいて相手を探すことが出来た。

もしわたしなら その状況がわかった時点で 車のトランクやシートに壊れた物があれば 写真撮っておきますね。

参ったな ルームクリーニングも必要だし 大事にしていた父の形見が壊れてしまったとか 仕事で納品するものがだめになって納期が遅れて信用なくして凄い損害受けたとか・・・いろいろと重なることは良くある話ですよね(苦笑) 

逃げた相手も含めて保険会社と契約者どっちからでも構わないので しっかり償ってもらう交渉をさせていただきますね。


・・・・・・・・・・・・
あっと独り言が過ぎたようなので 話を戻しますが 世の中には ↑のように相手が非常に疑いをもてる内容だとしても 元々加害者側で逃げたという不利な状況のためどうすることも出来ず また被害者側でしっかり証拠を揃えられて 加害者側には負け戦同然の交渉となるケースもあるんです。

本当にあなたの言うとおり 事故が原因で壊れたかもしれません。
でもそれが 直接当たった場所でないため 立証させるのが困難で賠償してもらえない場合はあるんですよ。
また事故で 車の価値が下がっても 直前1週間程度前の期間内に査定等でその車の事故前の価値がハッキリ書面で出されてない限り査定落ちは認められない(新車の一年間は除く)のが通例です。
元々被害者側は 完全な賠償はしてもらえないものなのです。

>怒り心頭の状態ですが、冷静に対応したいので、修理代金を全額負担してもらうための最善の方法を、ぜひ教えて下さい。
正直保険会社が確認してしまった後からでは ちょっと遅かったですね。
元々知識を蓄えておくと 損は少なくすみます。
保険の約款や保険処理 車の構造や事故修理 交渉も場数がものをいいます。

被害者になったとき 加害者になったとき どうこちら側に有利にことを進めるか その駆け引きややってはいけないことも含め知識として蓄えておくと良いですよ。

今回は、お勉強代として 最後まで交渉してみて 将来同じ失敗はしないようにすれば良いかということで 怒りを治めて冷静に対応されては いかがでしょうか
    • good
    • 0

保険なんてあなたには関係ありませんので



加害者にあなたが主張する内容で請求すりゃいいんです


でも素直に払うとは思いませんね

だとなるとあなたが訴訟を起こせばいいのです

また 手始めとして 支払命令を利用するのも手です


相手にお灸をすえたい目的もあるのでしたら
相手の会社にそのハナシを持っていきましょう!

常識的には会社はまったく関係ありません ですが あえてそのまったく関係ないところへ
ハナシをもっていくのです  当て逃げは犯罪です
犯罪であるという認識を改めてさせる目的でもあります

多分 会社にそういう事実を隠しているかもしれませんからね

泥沼作戦です!
    • good
    • 1

> 幸いにも目撃者の方がいらっしゃったので


相手の保険屋に?否定させる原因を作る結果に成ってしまった。
貴方は、見てませんよね?と…突っ込まれる。

> 事故との因果関係が確認できないので
それが…保険屋の仕事です。相手のアラを見つけて保険代を安く
する事。

> 修理代金を全額負担
まずその方法だと無理です。

修理を先に済ませ…後払いさせる方法が有効です。
バンパーの修理+パワーウィンドウ修理
修理代は、あくまでも?バンパーの修理代として、修理屋にあげさせ
詳しい内訳を相手にも?相手の保険屋にも?絶対に気取らせない事が
重要…その上で、修理代を請求する。

自前の保険屋と自動車修理屋への根回しは、必要です。
この方法を使い?私は、ほぼ全額相手に修理代を廻した事が何度か?
有ります。
喧嘩腰は、止めて必ず相手に動揺?を誘う事…目撃されてますよね?
私は、見てませんけど…等と相手に告げる一方、相手の保険屋には?
目撃されている件(バンパー)だけでも?なんとか成りませんかと話し
て置く事。

相手にも、相手の保険屋にも、あくまでバンパーの修理代と納得させる。

自前の保険屋と修理屋には、全額負担させたい旨を伝えて置き…領収書
をバンパーの修理代にして欲しいと頼んで置きます。
    • good
    • 0

右手前方のバンパーが大きくへこんで、運転席側のパワーウィンドウの調子がおかしくなってしまいました。


 
保険屋さんの言う通り無理だと思います。

最善方法は民事裁判起こして勝つ事です。裁判所命令なら保険屋さんも払うでしょ・・
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!