dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ウインドウズ2000でペンティアム4  2.53G
メモリー1GBを使っています
それをウインドウズ7 インテル® Celeron® プロセッサー 430 メモリー2GBにしたら
遅く感じるでしょうか?
今のところスピードには不満もないので
OSを変えるために購入するつもりなのですが
よろしくお願いします

A 回答 (4件)

基本的に性能は、落ちると考えて頂いた方がいいです。


Windows7はそれなりに重たいOSに代わりはありませんので、最低でもDualCoreにする事をお勧めいたします。
その世代のCeleronであれば、E1200とかE1400を購入した方が無難な気がします。


以下にPassMarkのスコアが記述されているので参考にして下さい。
Pentium4 2.53G
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Pe …
Celeron 430
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Ce …
Celeron E1200
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Ce …
Celeron E1400
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Ce …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
CPUとしては同等ぐらいですがOSの差が出るんですね
こんなに差があるんですね

お礼日時:2011/02/17 00:03

Win7に換えるのなら変に弄うよりも全く新しくする方が却って割安になると思いますよ。


変に一部分弄っても後で難儀するだけの様に思いますが?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれませんね
ただ今回の7も専用機じゃないと苦労すると聞きかましたから
あまり先を見てもしょうがないかなとも思っています

ありがとうございました

お礼日時:2011/02/19 01:42

2000自体がOSでは軽く動く最強のOSです。


ペンティアム4  2.53G、メモリー1GBで使用していること自体が贅沢の極みです。
これと比較するとウインドウズ7にかなりの高性能なCPUとメモリーをつまないと太刀打ちできないと思います。
2000が最高のOSと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来れば2000まま行きたいのですけど
さすがにいろんなところで問題が出てきてるので
継続は難しいかなと諦めてるところです
ありがとうございました

お礼日時:2011/02/17 00:06

贅沢ともいえるWindows2000環境と比較したら格段に遅く感じると思います。


★【Celeron】 Mプロセッサ370(1.50GHz)とMプロセッサ430(1.73GHz)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2940713.html
Vistaに対し「力不足」と表現されています。
Windows7は多少Vistaよりも軽いのは事実ですが、Windows2000と比較しては話は大きく変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうなりますか
7はVistaより多少軽いだけなんですか
ありがとうございます

お礼日時:2011/02/16 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!