
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実は分離してしまった生クリームもゴムベラで丁寧に混ぜればかなり高確率で復活する
但し時々ごく僅かの牛乳を加え、泣きたくなるほど時間を掛ける覚悟が必要
ホイップクリームに出来るほどまで戻らなくても生チョコの材料くらいには出来る
全く復活する気配が無い場合は諦めてバターにしてみては?
No.2
- 回答日時:
まあ、手っ取り早く使うならホットケーキにまぜたりシチューにまぜたり変わったとこではマヨネーズをつくるときの油に足せば一風変わったマヨネーズになりますね。
捨てるよりはいろいろ試して遊んでみては。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 ポッカレモン100の液体が変色、 茶色になってましたが… 本日、確認したら棚に保管してある2本の ポ 1 2022/10/06 22:01
- お菓子・スイーツ イチゴスペシャルホールケーキもどき 3 2022/04/17 14:06
- 食べ物・食材 未開封のカステラを冷凍保存したら賞味期限が切れてもどれくらいなら食べられますかね... 6 2023/01/22 21:13
- 食べ物・食材 冷凍庫の中に賞味期限切れのものを半年ぐらい置いたままにしてしまいました。 イカのはしまき、みたいな冷 2 2023/01/06 15:58
- お菓子・スイーツ 1月20日までの消費期限だった中に生クリームが入っている大福みたいな食べ物を1月19日に冷凍庫に入れ 4 2023/01/30 21:03
- 食べ物・食材 21歳の俺が廃棄処分になる 消費期限切れた食品が処理される工場があってたまたま工場の横を通りすぎた時 3 2022/12/21 01:14
- カフェ・喫茶店 コーヒー。 コーヒーの保存方法を教えて下さい。 コーヒーメーカーで作るコーヒー。 やはり美味しいです 4 2022/12/01 21:26
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 賞味期限が5月31日までの未開封のカステラを冷凍保存しているのですがいつ頃までなら食べられますか? 15 2023/06/15 11:12
- 食べ物・食材 スーパーで冷凍で売っていた鮭を 購入し、そのまま冷凍保存していたのですが賞味期限が5日ほどきれていま 8 2023/04/10 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
料理用の生クリームとホイップ...
-
コーヒーフレッシュと生クリー...
-
何故、生クリームが分離・・・?
-
生クリームの買い方・使い方
-
ヨーグルトについてです。 昨日...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
-
米粉で作るお好み焼きが超絶不...
-
小麦粉100gはどのくらいですか?
-
牛乳が分離してしまいました
-
酸っぱくなったヨーグルトは食...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
カチカチになったチーズの利用法
-
市販のヨーグルト+牛乳でヨー...
-
分離してしまいます
-
小麦粉 150gを測るのに、500ml...
-
薄力粉(小麦粉)が臭いと感じる
-
失敗した豆腐 活用法?
-
米と小麦粉、主食にした場合ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生クリームと コンデンスミルク...
-
生クリームを分離させてしまい...
-
生クリームが水っぽくなるのは...
-
こちらのように牛乳と油で生ク...
-
凝固した生クリームの活用法
-
生クリームが分離しちゃいました!
-
何故、生クリームが分離・・・?
-
生クリームは熱、酸に強い?
-
メグミルクの北海道生クリーム...
-
美味しいホイップクリームの作り方
-
コーヒーフレッシュと生クリー...
-
生クリームはどうやって作る?
-
化学反応なのですか?
-
コーヒーフレッシュが樹脂から...
-
生クリームとホイップクリーム...
-
ミルククリーム
-
料理用の生クリームとホイップ...
-
生クリームの分離についてです
-
白以外の生クリームの作り方を...
-
ヨーグルトをお昼に持って行き...
おすすめ情報