
僕は公立高校の普通科の高校に通っているのですが、留年しそうです。
1学期、2学期と学校へ行かずにサボっていたりした日が多かったからです、2学期の最後のほうにやっとその危なさに気づきました。
今は普通に学校へ行っているのですが、3学期最後の成績に1がつきそうです。
1学期や2学期の成績がすごく悪かったので、最後の成績で挽回するのは難しいといわれました。
自由選択科目のテストで、80点取れば3学期の成績に1はつかないよといわれて頑張ったのですが、80点取れず1がつくのがほぼ確定になりそうです。
これからのテストでも1がつく科目もありそうですし、すごく留年が怖いです。
親と一緒に教頭先生に呼ばれて話した事もあります、それですごく現実味がしてきました。
学校をサボっていたのに見放さないでくれた友人もいるので、留年は絶対にしたくないです。
担任には「もう留年だと思う、でも最終決定は校長がするから分からない」といわれて、他の先生(物理の先生)には「必修科目を落としていなければ大丈夫なんじゃないの?」と言われたのでよくわかりません。
前までは仮進級制度というものがあったそうで、単位を落としていても3年の時に多く授業に出れば大丈夫というものでしたが、今年度からちょうど無くなったそうです。
サボっていたのは自分が悪いのは分かっています、でも進級したいのですが成績に1がついてしまうと留年してしまうのでしょうか・・・?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちの学校は、最終的に1が一つでもあったら留年です。
たぶん、大体はこの仕組みだと思います。ちなみに、公立です。ぼくも、今日のテストで数学が限りなく0に近そうな点数になりそうで怖いです。今までのストックを考慮しても、一桁はまずい気がします…
留年するくらいなら、学校から去りますね。居づらいですし…
お互い、頑張りましょう。来週か再来週にこちらは進級判定会議があります。進級か留年かはそこで決まります。
やはり普通は1が1つあったらダメですよね・・・今日テストがあって昨日ずっと勉強していたのですが、ダメでした、数Bの先生に60点以上で単位認定しますといわれたけど60点も絶対いってないです・・・。
自分も留年するくらいなら学校辞めたいですが、その後の事や友達のことを考えるとやはり悩んでしまいますね・・・。
shin1994さんもがんばってください・・・。
No.5
- 回答日時:
>成績に1がついてしまうと留年してしまうのでしょうか・・・?
必修科目に赤点がついたら、つまりその科目は取れなかったということで、留年がルールですけど、確か、進級判定会議があって、校長が決めるそうです。
それで、そういうのって滅多にないと聞いてます。
私の高校は、1学期2学期は赤点が大盤振る舞いで、皆が青くなってるけど、不思議と3学期は2にしてもらえるんです。素行が問題がなくて、2科目くらいだったら下駄をはかしてもらえるそうです。厳密にテストの点だけだったら、毎年60人以上留年しちゃいます。真面目に授業出ていたら救ってもらえるようにできているんだと思いますが、授業サボっていたのですか、それは助けてもらえない可能性大です。
滅多にないんですか・・うちの学校もそうだったらいいんですけど・・。
進級判定会議は聞きました、校長が決めるそうですね・・・あの校長なら進級させて貰えるだろうという考えはやめることにしました。
真面目に授業に出るようになったのが12月からなのでたぶん無理だと思います・・・。
No.4
- 回答日時:
それは学校によるのでなんとも言えませんが、
担任の先生の話だと留年の方向でしょうね。
あなたの希望は分かりますが、やることやらなきゃだめでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校の成績について質問です 1学期の美術の評定が3、2学期の評定が1なのですが3学期で頑張って5を取 1 2022/12/13 14:56
- その他(悩み相談・人生相談) 中学2年の途中から不登校で、 テストは0〜10点代、 中3の成績ほぼオール1の奴が 高校(定時制1年 3 2022/07/27 20:36
- 中学校 友達の影響で学力レベルが落ちる? 4 2022/09/18 14:50
- 高校 高校の提出物を忘れてしまいました… 4 2022/07/02 23:29
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 中学校 高校行けません。 8 2023/03/01 22:53
- 高校 高校生の成績の付け方【新課程】について 教えてください 私は高校1年生です 今年から新課程という事で 1 2023/02/28 20:24
- 学校・仕事トーク 成績優秀でも。ある教科を落とすと卒業出来ないのですが、私はコロナになってしまってそれを落としそうなん 1 2023/01/31 01:06
- 高校受験 進学実績重視か成績向上重視か 1 2023/03/16 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
高校留年の世界記録は10留以上...
-
廃校寸前の最終期に留年確実に...
-
留年を親にどう伝えたらいいで...
-
精神疾患による転校、留年。学...
-
僕はクズです。 通信科の美容専...
-
高校って余程のことがない限り...
-
皆さんは、年下に注意されたら...
-
高校留年後の末路を教えて下さ...
-
学校で喉が痛いとか、微熱とか...
-
高校留学中の授業料について
-
現在高一なのですが、留年が確...
-
高一女です。入学当初からずっ...
-
高校は成績不振だけで留年にな...
-
看護2年生です。 本日再試験を...
-
Fラン大学を留年する人と付き合...
-
薬学部はすべての学年で留年す...
-
アメリカの小学校中学校高校の...
-
テスト期間は勉強のためダイエ...
-
高校留年した人は入学式はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校一年生です。 欠席が25日ほ...
-
留年を親にどう伝えたらいいで...
-
看護2年生です。 本日再試験を...
-
留年した生徒が終業式に出席す...
-
高校って余程のことがない限り...
-
3学期制高校1年なんですが、数...
-
高校一年生です。二学期になっ...
-
高校留年後の末路を教えて下さ...
-
赤点を3回とったら留年と聞きま...
-
高校留年した人は入学式はどう...
-
高校毎月1日休んだら留年します...
-
欠点を何個とったら留年ですか?
-
高校を留年しそうで怖いです。
-
高校は成績不振だけで留年にな...
-
留年
-
高1で留年した者です。進路で凄...
-
高校留年の世界記録は10留以上...
-
高校生で留年って有り得ますか…...
-
僕はクズです。 通信科の美容専...
-
補習をサボったら留年しますか?
おすすめ情報