dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新卒から勤めて現在12年目の正社員です。
ずっと同じ部署で働いてきました。仕事内容は機械関係の
サービス業です。

会社には総合職と一般職の人間がいて、私は一般職です。
このたび、会社の経営方向が変わり、一般職の人間を
退職させ契約社員として雇うことになりました。


契約社員になると、給料も減額になり、ボーナスも出ません。

私の部署はほとんど一般職の人間で、私の上司から
上の人間にしか総合職の人はいません。

今まで、一般職は給料がすくない分、簡単な仕事をする。
総合職は難易度の高い案件の受け持ちやリーダー
業務をつとめる。
という決まりが一応ありましたが、現場の仕事は
ほぼ全てこちらが対応し、リーダー業務も人員不足で
一般職が行っていたのが現状です。

契約社員は、残業出来る時間が限られていて、
現在の業務をまかなうのは不可能です。
現在、それほど高額なお給料を貰っているわけではありませ
んが、会社の提示する今後の給料ではこれから先、とても
やっていけないので、退職を願い出ました。

そしたら「ちょっと話し合おうか」みたいなことをいわれて
別室によびだされ、直属の上司、課長、部長から
2時間ほど説教食らいました。

あちらの主張をまとめると

・今やめられると困る
・とりあえずなんとか1ヶ月は頑張ってもらえないか
・契約社員でも君次第で給料が上がるチャンスはある 

人手不足の今、こちらにやめられると困るのは本当
でしょうし、上司自身の評価に関わるだろうし、そういう
上司の気持ちはよくわかります。

でも正直この給料で現在の職場にいるなら、
そこらでレジ打ちしてる方がましです。
(現在の業務内容は、精神的に結構キツイので…)

今日も1時間ほど話し合いましたが、
給料が下がる限りは仕事を続けられないとこちらが言っても、

・そんなことはこれから次第でわからない
・仕事を辞めて別の職についても収入が増える保証はない
・ここまで君と一緒にやってきた経験を嫌な終わり方で終わらせたくない

などと言ってきて理論が通用しません。
業務量を減らす予定もなさそうです。

明日も、明後日も無駄な話し合いの場が予定されています。


今まで、仕事で嫌なこともありましたが続けてこられたのは
現在の職場の雰囲気があったからこそです。
新人の時から教育していただき、上司にも同僚にも恵まれていたと
感じています。そのような上司と言い合いするのは忍びないのですが…
私も生活がありますし、上司は総合職なので減給はない上、もうすぐ
定年です。
私はこの後何十年も会社勤めをする義務があります。

最近は上司も感情論ばかりで話になりません。
なんとか円満にというのはもう無理でも、手続きを取らずに逃げて辞める
のだけは、今後のためにも避けたいのですが、良い方法はないでしょうか。

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

A 回答 (5件)

基本的にはANo4さんの意見に同意です。



あなたは一般職であっても正社員なのですから会社は
解雇するには相当の手続きが必要と思います。

今自分から退職するよりは有利なものになると思います。 
今のうちに他の会社の面接などを受けておいたほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0

まずは一般職全員をいったん解雇するというのが不当解雇にならないのですか?


業績が悪く赤字続きでも、まずは役員の減俸、管理職の減給、一般職の減給など段階を踏まないと、それだけの強制解雇は認められにくいですよ。
労働問題に強い社労士や弁護士の方に相談するのも良いかもしれません。

そこまで問題を大きくするつもりがないのなら、会話をするときは録音をした方が良いでしょう。
そもそも会社は一度解雇するのですよね。
その後再雇用に応じるかどうかはsunan0821さんの判断でしかないです。
退職を願わなくても会社が辞めさせてくれます。
その後、再度雇用契約をしなければ良い。
それだけですよ。
    • good
    • 0

自己都合退職を経験したことのある人は、みんなあなたと同じように引き止め工作の経験をしています。

それに待遇に不満があるという場合の円満退職は特に難しいです。

ですから、やむを得ない事情をでっちあげて辞めるしかないですね。

たとえば、こんなのです。
「じつはいままで黙っていましたけど、最近、私の父親が寝たきりになりまして毎日つきっきりで看病しています。いままで親不幸ばかりだったのでこの機会に自分のできることは全部やってあげたいと思い。退職することに決めました。もうすこし給料が上がればヘルパーを雇って面倒を見てもらえるんですけど、これまでの話し合いでそれは無理だということがよくわかりました。それに人に任せるのではなく、私が父のために看病をしてあげたいという気持ちもあります。そうゆうわけで、父の病が完治するか、あるいは父が亡くなるまでずっとつきっきりで看病したいと思っています。仕事を続けながらでは私の体が持ちませんので、退職して父のことに専念してあげたいんです。」

まあ、そんな感じで病気の父を見送るまで看病するから仕事に出れないって言うわけです。

そしたら、たぶん「じゃあ、週3日出勤とかでどうですか?」とか
「給料を増やすから、いくらほしい」かと言ってくるだろうから
「これ以上、会社に迷惑を掛けるわけにはいきませんから」と丁重にお断りしておこう。

すると次はこんな感じで来る

「じゃあ仕事をしてないでどうやって食べていくのか?」
「ソレこそお父さんが心配する」
「お父さんの治療費は?」とか言ってきたら

「心配していただいてありがとうございます。計算してみたらなんとかやっていけそうなので、今は父のことを見てあげたいんです。」とでも答えておこう。

そして、最後に
「突然のことで、ご迷惑をおかけしますが。退職することについて私の意思は変わりません。ほんとに申し訳ありません」とでも言っておこう

多分コレで行けるはず。
明日、「退職願」をもう一度もっていって突きつけてやれば、何とか行けるはず。これ以上、話し合いを続けたら円満退職は無理。明日が山だ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおり、もう特別な理由なしにはやめられそうもないです。円満はこうなった以上半ばあきらめています。(上司の態度もあきらかに冷たくなりましたし)
私、嘘をつくとすぐ態度に出てしまうアホなのですが、話し合いはもう拒否しようと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 01:23

一応、経営者しています。



要はクビにするが安い金で雇ってやるから、今までと同じ仕事量をこなせということですね。

それなのに

>上司自身の評価に関わるだろうし、そういう
上司の気持ちはよくわかります。

ん~なんと優しい人なのでしょう!

うちの社員に迎えたいくらいです。

でもね、こういう浪花節に付き合っている余裕は無いと思うのですよ。

社員を裏切った会社に時間を費やしても無駄でしょう。

社員を部品としか考えていませんし、上司と言えど単なる部品ですから。

個人的な補償でもするのなら別ですが。


会社側が条件を譲歩しなくて一方的に社員に感情的に譲歩を迫るやり方は末期的な企業によくありがちです。

今辞められると困るなんて、よく言いますよね!
そういう状態に追い込んだのは誰なのか!

もし、私が質問者さんの立場なら話し合い自体を拒否しますね。
新たな提案でもない限り時間の無駄ですし。

そんな時間があるなら転職先を見つけたほうがいいです。

覚悟をしたなら、日時を決めて通達しその日以降会社に行かなければいいことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当の敵(?)は会社の経営陣だと思うので、上司には同情せざるを得ないというか…。でも私に対する同情がなさすぎるんじゃないのというか…。KGSさんの仰るとおりこれ以上の話し合いは無駄ですね。話し合いを拒否するというのは思いつきませんでした。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/03/03 01:18

弁護士同伴で話をしましょう。


お金は掛かりますが、
それが一番いい方法です。
         

この回答への補足

法律の知識0なのですが、今回の会社の振る舞いは法的にはOKなのでしょうか。。(このご時世どこの会社でもある話かもしれませんが)

補足日時:2011/03/03 01:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
経済的に難しいかもしれませんが、切り札として持っておくのもいいかもしれないですね。ブチ切れそうになったら試してみます。

お礼日時:2011/03/03 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!