dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://tarosiro.blogspot.com を IE8,Chrone でアクセスすると正しく表示されるが、Firefox 3.6.14(OS:Vista) でアクセスすると一部欠落し、正しく表示されない。何故でしょうか? ご教示ください。

A 回答 (2件)

JavaとJava scriptは違う物です



私の場合ですが、

一昨日の朝Firefoxの更新があり、昨日一部Javaを利用しているサイトでエラーになりました

Javaのバージョンアップしようとサイトへ行った所、Javaのサイトでの診断でもエラーが表示されました
http://www.java.com/ja/download/windows_xpi.jsp? …

Firefoxのバージョンアップとの相性が悪いのかもしれませんね

Javaのバージョンアップして、前のバージョンを削除してから問題はありません

一度試してみて下さい

自分のJavaの確認は、上の<ツール>から<アドオン>を選び、<拡張機能>を選択するとJava consoleと言う表示があります

私の場合は6.0.24になっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
Java console は 6.0.24 でした。
その下に、No Script 2.0.9.8 がありましたので、これを無効にしましたところ表示されるようになりました。
この No Script を無効にしたことによる安全性はどのようになるのでしょうか?

お礼日時:2011/03/04 11:32

No scriptとは私のアドオン表示にはありません



アドオンの残骸か何かではないでしょうか?

多分それとJava consoleが競合していたのだと思います

気にしなくても大丈夫だと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2011/03/04 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!