
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
役所の文書などでもそのように名前と敬称の間に空白を入れることが多いようですね。
部内の文書管理の規則で決まっているのかも知れません。
メールの場合、それに準じて使っている人がおられると思われますが、スペースを入れる効果として、見たときに名前と敬称が分離され、見やすくする意味があるかも知れません。
メール上での扱いの形式には、この点について、特に決まりはないと思います。
No.2
- 回答日時:
そのメールって、
名前だけ差し替えて一斉送信したようなものではありませんか?
またはアドレス帳の機能として、
本文の冒頭を自動入力できるようになっているものを
送信者は使っているのかもしれません。
日本語では離れていると少し違和感はあるものの
それほど問題にはなりませんが、
下記のように英語など空白がないと不自然な言語は数多くあります。
Mr. Johnny Depp
その送信プログラムが多言語に対応していて、
敬称を離すかくっつけるか選択するプログラムは煩雑なので、
一律に敬称や、場合によっては氏と名の間に
必ず空白を入れている可能性があります。
コンピュータシステムを構築していると、
空白1つで結構悩んだりするんですよ。
システム屋としては、
できればそっと目をつぶっていただけるとうれしい限りです。
回答ありがとうございました。
そういわれてみると、一斉メールに多く見られたかも知れません。
一文字あけることが礼儀なのかな?と不安に思ったのですが、
安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
苗字と名前の間はスペースを空けますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
「ABC株式会社営業部 中山太郎部長様」について
日本語
-
-
4
姓名表記「姓」「名」の間の隙間について
日本語
-
5
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
6
株式会社(有限会社)と社名の間のスペースは必要??
財務・会計・経理
-
7
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
9
エクセルである行以下全部を削除する方法
Excel(エクセル)
-
10
『先程』と『先ほど』の違いについて
日本語
-
11
大学の教員に、土日にメールを送るのは非常識?
大学・短大
-
12
担当教授の敬称の書き方
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
姓名の表記法について
日本語
-
15
「ご発注ありがとうございます」は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
至急お願いします!!「代理でメールを送る場合の上司の書き方」
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
『お間違い』と『お間違え』の違い
日本語
-
18
会社名と株式会社の間のスペース
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
20
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビジネスメールの敬称
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
onkeyupのreplace処理を使うと...
-
フォームを再送信しますか?
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
KENT-WEBのClipMailでのチェッ...
-
複合機から自動的にFAXを送る方...
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
エディットボックスの入力制限...
-
textareaについて
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
htmlからbatファイルを起動する
-
Googleフォームを回答したか確...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
PHPでの注文フォーム作成について
-
至急です!Excelがわかりません
-
エクセルVBA テキストボックス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネスメールの敬称
-
Googleフォームを回答したか確...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
お問い合わせフォームから送信...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
フォームを再送信しますか?
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
教えて!全角文字「μ」の半角
-
Excel-VBAでInputBox+Pulldown...
-
DataGridViewの桁数制限に関して
-
VBA R1C1形式で変数の入力について
-
入力フォームの値をQRコードで...
-
VBAでInputBoxの再入力をさせる...
-
エディットボックスの入力制限...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
accessで該当するレコードがな...
-
DATE型変数を初期化する方法
-
DataGridView 列ごとの入力制限
-
c#でTextBoxの入力制限
おすすめ情報