dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2003年8月15日に石原慎太郎都知事は、
靖国神社に参拝したのでしょうか?
靖国神社に参拝したとして、裁判になったようですが、
この影響はあるのでしょうか?
靖国について いろいろ教えてください。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

はじめまして。


2003年8月15日に石原慎太郎都知事は、靖国神社に公式参拝しました。
4年連続です。

靖国問題は大きな問題にはなっていないようです。
というのは、個人で参拝するのは自由であるからです。
個人と公人との区分けは明確につかないため、裁判所でも判断の決めかねているところです。

小泉首相のときには大騒ぎになりました。
総理大臣と都知事とでは大きな差がありますね。
国の舵取りをする人と、一地方の行政長の差です。

靖国は明治時代以降、戦争で亡くなった人を神として奉っている神社です。戦死者を英霊として呼んでます。
しかしA級戦犯も同時に奉ってしまったので、問題が複雑化しました。
「戦死者=被害者」「A級戦犯=加害者」という構図がありますね。
靖国にお参りすることは、A級戦犯にお参りすることにもなるので、当然アレルギー反応があるわけです。
つまり戦争を推進した人たちに頭を下げる=「戦争大好き人間」と見られてしまうのです。

これさえ取り除けば問題はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!