dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今22歳男です。長文失礼します。

これからの進路についての相談なのですが本気で迷ってるので良かったら聞いてください。
私は去年に二年生の専門学校に通っていて卒業したのですがその時に危機感が全然無く資格もなにも取れずに卒業してしまい今現在フリーターです、今本当に後悔しています。

それでやり直したくて改めて専門学校にまた入ろうか、それともこのまま資格無いまま就活続けようか迷っています。これについてどちらが良いと思うか皆さんの意見をお聞かせてください。
甘ったれた質問ですが良かったら宜しくお願い致しますm(__)m

A 回答 (3件)

22歳ならまだ先がありますから、資格取るのもいいかもしれませんよ。



なんの資格を取りたいかわかりませんが、調理師なら調理の仕事を2、3年すれば資格を取れるので、そういう、就職してから資格を取るとかの方がいいかもしれませんね。
自分のお店を出したりして、親孝行したらステキですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまい申し訳ございません。

専門学校はIT系に行きたいと思っていましたがこのまま就職活動を再開することにしました。kurokenekoさんの言葉を参考にしつつ働いてから取ることに致します。
丁寧な解答有り難うでしたm(__)m

お礼日時:2011/03/18 10:01

質問者がすべき事は、専門学校という無駄金を使わせた親に対する謝罪だ。


自分で稼いだカネで通うのであれば、こんな戯けた質問は投稿しないだろうから。

そういう相談は職安ですべきだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってしまい申し訳ございません。
そうですよね。自分がどれだけ親に甘えてたのか凄く後悔しています。働いたら親孝行したいです。有り難うございました!

お礼日時:2011/03/18 09:55

自分の将来は自分で決めろ。


人に頼るな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ございません。
確かにその通りですね。有り難うございます!

お礼日時:2011/03/18 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!