
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Wikipediaに当を得た解説が載っていますよ。
「中黒」の項目から、以下に少し引用します。
複数の単語を並列し、まとまった概念を示すときに、その区切りに使われる。
• 食品・雑貨売り場
• 海洋・湖沼・河川を航行する船舶
• 東京・新大阪間の切符
• 小・中学校、東海道・山陽新幹線
ただし、並列する物が単語でない場合や、併せてまとまった概念を示さない場合には、読点(、)を用いる。
• 食品、雑貨を買う。 / *食品・雑貨を買う。
• バラク・オバマ、ジョン・マケイン / *バラク・オバマ・ジョン・マケイン
*は「非文」を表す記号で、言語学において、実際には使用されない用法を示すときに使います。
詳細は以下のページをご覧になって下さい。
中黒 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E9%BB%92
読点 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%AD%E7%82%B9
No.2
- 回答日時:
古いタイプの人間には、中黒点を使う文章が稚拙に見えてしまいます。
時に、日本文化を汚しているとさえ思われてしまいます。近年の義務教育での教科書にはあるのかどうか知りませんが、昔は、句読点だけでしたからね。なお、単語を羅列するような文章そのものも、和文としての流れのリズムが失われるように思います。当方は、なるべく、中黒点を使わないで済むよう、心掛けています。心掛け次第で、単語の羅列は避けられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 米の炊き方、調理器具について 米の食感が大きく変わりやすい調理器具ってどんなのかありますか?まだこの 4 2022/07/11 23:48
- 料理教室 ピラフの作り方。 炊飯器で炊くのと、フライパンで炒めるのでは、 どちらが美味しいですか? 5 2022/06/03 15:36
- 食べ物・食材 カレーチャーハン、次の日食べれる? 昨日、炊飯器に残った米とカレー粉とトマト缶でカレーチャーハンを作 7 2022/08/31 18:20
- 食べ物・食材 豚肩ロースを炊飯器で50分保温したのを食べたらやばいですか?食べてませんが ローストビーフレシピを豚 3 2022/06/03 08:19
- 掃除・片付け 茶碗やお皿やコップなどは全てキッチンペーパーやティッシュペーパーなどで綺麗に拭いてから洗いますか? 6 2023/07/22 08:50
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 食べ物・食材 復職したら、「炊きたてのごはん」を食べることが 4 2022/08/03 18:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしで自炊派の人って、毎食後に食器類は洗いますか? 例えば朝ごはんを自炊したあと食器を洗っても 10 2023/08/07 09:05
- ルーター・ネットワーク機器 炊飯器が 6 2023/01/03 18:49
- 冷蔵庫・炊飯器 最近炊飯器を使って米を炊き食べると毎回お腹を壊します。 炊飯器の釜と蓋は必ず洗っていますが、食べ終わ 4 2022/07/10 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
限定しりとり
-
Created by~それともProduc...
-
縦書きの場合の※の位置は?
-
英単語の後方一致検索
-
Full(フル)の対義語・反意語が...
-
スマホでメールを送るさい、辻...
-
売春婦を示す言葉の違い
-
"administrative assistant"の...
-
飲食店やホテルの「店舗一覧」...
-
「気付く」と打ちたい
-
漢字「渣」のシフトJISコー...
-
「けち」の反対語
-
高沸
-
明日(tomorrow)、明後日等の...
-
日本語の単語を五十音別に分類...
-
英単語について
-
味をリニューアルし、新しく生...
-
It was Lovely to see you! っ...
-
誰にも、誰にでも この両単語の...
-
アルファベットを並び替えて別...
おすすめ情報