dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日は東北地方を直撃した大地震ですが

今日未明 今度は中部地方の長野県で震度6強の地震が発生。

震度6強っていったら相当な大地震です。

ずっと言われ続けている首都圏直下型大地震がいよいよ

近づいている気がします。

今更ですけど やらないよりはマシであろう防災対策。

全てを万全にすることは不可能

ならば皆さんは何をメインに対策しますか?



最後に今回の大地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。

A 回答 (2件)

阪神淡路大震災の追悼行事があって、改めて地震の怖さを思い出しました。


1月19日に「皆さん地震の備えはどのようにしていらっしゃいますか」
と言う質問に8件の回答を頂きました中には非常に万全の準備をなさっている方もあり、
わたしも改めて参考にさせていただきました。地震と言っても今回のように津波を伴い
家が水に浸かるようでは準備のしようがない。とも感じましたが、
財産管理など参考になるかもしれません。
相談検索で上記「」内の質問を入れて頂くと出ます。ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/03/12 12:51

>次はいよいよ首都圏直撃?



埼玉県で震度6弱と現地の人から連絡をもらいましたが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!