プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私はなぜか一生懸命勉強してまじめに生活しているのに、
成績があがりません。

コツを教えて欲しいです。
この春から中3なので。

A 回答 (2件)

>>一生懸命勉強してまじめに生活しているのに



ああ、世の中不条理ですね。
しかし、一生懸命に勉強していることと、成績が上がることには殆ど関係ありません。
何しろ、あなたの思う一生懸命とはどの様なもの・・が重要ですよ。

机に向かっていても、本当は勉強はしていないかも知れない。
いや勉強している・・と言うのかもしれませんが・・

例えば、ある宿題があって、その問題をノートに書き写しているとします。
それは勉強ではないのですよ・・まあ、準備作業・・分かります?

あるいは、机の上の整理とか、鉛筆を削るとか・・それらは勉強ではないのです。
成績が上がらない・・上がりにくい人の多くは、この様な時間も勉強と思っていたりするのです。
あなたは大丈夫?

また、まじめに生活しているのも成績とは余り関係ありません。
まじめに・・勉強とどう関係あるのか・・私には分かりませんが・・

話前に戻ります。

例えば漢字を覚えるとき・・
ノートなりに何度も書きますよね・・
それは、覚えた事、勉強した事にはならないのです。
その証拠に何十回の書いたはず、覚えたはずなのに、試験とか、必要があってその文字を書きたいときに思い出せない、思い出してもあやふや・・その様な事ありませんか?

脳は単調な作業・・繰り返しには飽きてしまうのです。
その様に出来ています・・常に刺激を求めている臓器・・とも言えます。
で、工夫が必要となります。

勉強法は沢山あります。
一番手軽なのは・・
クラスに優秀な人が必ず数人はいる事でしょう。
その人に勉強法を聞くのです。
天才・・がいたとしたなら、聞くだけ無駄かもね。
聞くのは天才にではなく、秀才に・・ですよ。

その様な人は勉強法を工夫しています。
この人・・と決めないで、何人かの人に聞くと良いですね。
自分にあった勉強法と出会える確率が高くなります。

また、勉強法で検索すると、沢山の勉強法が公開されています。
選択に困るほど・・
もちろん、お金の掛かるものも、無料のものもあります。
無料のものでも利用の仕方によっては、高校入試突破程度なら十分役に立ちます。
無料のものでも凄いものもありますよ・・
但し、相性もあるかも・・
    • good
    • 0

教科ごとに不得意な部分を洗い出してください。

難しい問題ではなく、この春休みに基礎問題をすべてやってみて、弱点を放置しないで確実にこなしていくことで、成績が今年中には上昇に変わると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!