
叔母さん(87歳)が病院を退院して、先日からヘルパーさんのお世話になっています。
ほぼ寝たきりで、股関節が悪く、眼もほとんど見えない状態です。
ヘルパーさんですが、食事を作ってくれて、食べさせてくれています。
問題は、その内容です。
ご飯を炊いてくれてますが、出来上がったご飯が硬いんです。
余ったご飯は、団子のようにしてラップに包んで冷蔵庫に入れてあります。
どうしてもっと軟らかく炊けないのかと思います。
あれでは、食べにくいです。
オカズにしても不味いです。
筑前煮にしても、ためしに食べてみましたが不味かったです。
叔母さんも、二口三口食べただけで「もういいです」と食べなかったそうです。
ヘルパーさんって、皆そんな感じですか。
皆が皆、料理が下手なんでしょうか。
たまたま、その人が料理下手だっただけでしょうか。
こういう場合、どうすればいいのでしょうか。
あんなご飯やオカズだと、叔母さんが可愛そうです。
よろしくお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
訪問介護員をしています。
食事についてですが、
メニューは利用者さんと相談しながらになりますが、
その方の状態に合わせたものを提供するよう事前に指示があり、
調理するのが常です。
指示の内容は主に塩分制限、身体能力に合わせた形状、
服薬状況に応じての食材制限などです。
おかずがまずい、というのは
もしかして塩分制限等の指示が医師から出ていて、
それに合わせているのではないでしょうか?
おいしく召し上がっていただけるような調理を心がけるのは当然ですが
濃い味に慣れている方ですと
ヘルパーの作る料理はまずい、とおっしゃる方もいらっしゃいます。
それでも職務上、濃い味付けをするわけにはいかないのです。
どうしても物足りない方は
「自己責任で」醤油をかけるなどしていただくことになります。
余ったご飯をラップにくるんで冷凍するのは
多くのヘルパーがしていることと思います。
毎回少量のご飯を炊くよりまとめて炊いて冷凍し、
必要に応じて温めて食べていただくほうが
水道光熱費が若干安くできるのです。
衛生的な観念からも長時間保温し続けることは歓迎できません。
また、ヘルパーの活動時間も限られていますので、
ご飯を炊く回数を減らすことにより、
もっと多くのサービスを提供することができます。
ただ、ご飯が硬いというのは首をかしげます。
文面からは叔母さまが自前の歯なのか入れ歯なのかわかりませんが、
食べやすい硬さのご飯をヘルパーに知らせておくといいと思います。
(たとえばお米に対してお水は1.4倍とか、誰が見てもわかるように)
あと、やはり料理が苦手なヘルパーはいますので、
どうしても口に合わない場合、
口頭で作り方を指示するなどしてはいかがでしょう?
どうしてもダメなら最悪ヘルパー交代をお申し出ください。
少しでも良い療養生活を送れますように。
No.5
- 回答日時:
ヘルパーはそれぞれの介護者にあったサービスを提供する義務があります
だから希望や要望に応えなくてはなりません
そちらの望むことをきちんと派遣する会社などにあらかじめ伝えるといいと思います 選ぶ権利もあるはずですから
有難うございます。
遅れてしまい申し訳ありません。
残念ながら叔母は、3月25日に幽明境を異にしました。
深夜、長男が様子を見に行ったら息をしていないようだったので、急遽近くにいる私の母と妹がかけつけ、救急車を呼びました。なかなか受け入れ先の病院が見つからなくて、見つかるまで隊員が心肺マッサージをしてくれましたが、搬送先であえなく旅立ちました。
非常に濃い親戚だったので、私が受けたショックも大きいです。
さらに、6月5日には叔母の旦那さんである叔父も病院で他界されました。
おそらく伴侶の死が、叔父の死期を早めたのでしょう。
2ヶ月余りの間に、立て続けに不幸に見舞われ大変でした。
いまも、その精神的痛手から抜け出せません。
もちろん、一番しんどい思いをして精神的にもショックをうけたのは、その長男です。兄弟姉妹がいないので、まったく一人になってしまいました。
独身ですしね。
これからどうして生きていったらいいのか分からないと言ってます。
世の無常、人の儚さ、虚しさを感じます。
No.3
- 回答日時:
おはようございます、素人です。
まずホームヘルパーの炊事、家事能力は特に規定がありません。一般
常識レベルです(スクール実習でもやらないと思います)。ただ要介
護者の為になるように動くのが当然なので、ホームヘルパーが単に気
がついていないだけだと思いますので、気になる点はリクエストすれ
ばいいと思います。
ただ要介護者の事を考えてあえてそうしている可能性もありますので
それも考えて下さい(ホームヘルパーは要介助者が人間らしく生活出
来るのが活動目的なので、過保護にはならないようにしていると思い
ます)
味がまずいのは単にそのヘルパーが炊事が苦手なんでしょう。それが
問題だというのなら料理のうまい人に交代して貰えば良いでしょう。
下手な人はすぐに改善はできないと思います(すぐに改善できるなら
主婦向けの料理教室なんか誰も行かないと思います)。味音痴の人も
いないとは限りませんしね。
ただ基本、一般レベルなので、家族より上手に出来ないと思っていた
方が良いと思います。ホームヘルパーは嫁じゃないのでその家の味を
勉強する義務もありませんし。(でも教えてくれるならホームヘルパー
は時間が許せば喜んで学ぶかもしれません。そういう精神で行動して
ますので)
No.2
- 回答日時:
叔母様のことは心配ですね。
残念ながら、お食事に関しては、ヘルパーさんによって得て不得手の差がかなりあるように感じます。
ご飯にしても、○合のご飯を△ぐらいの水の位置でなどとお願いしないと好みの硬さにはなりません。
煮物が苦手な方は多いです。(と言うか、めんつゆで野菜を煮れば煮物~~と言うレベルの人もいます)
私の実父は高齢ですが、やわらかめのご飯は嫌いです。
いろいろな好みがあってとても難しいです。
>こういう場合、どうすればいいのでしょうか
ケアマネさんに相談してみてください。
配食サービス(お弁当とか)お願いするのはいかがですか?
食材の購入、調理などの時間を考えますと、配食のサービスのほうがコスト的にも安くなる気がします。高齢者を対象にしているものは、ご飯もやわらかめですし、安否確認もしてくれるので利用者は多いと思います。
事業所にお願いをして、ヘルパーさんを変えていただく方法もあります。
No.1
- 回答日時:
ヘルパーも介護福祉士も調理師ではなく、
あくまでも介護が仕事ですので、お料理が下手な方もいらっしゃいます。
ヘルパーさんも普通の女性なので、料理が得意な方もいらっしゃいます。
料理の出来だけで「質が悪い」というのは如何なものでしょうか?
ご飯をやわらかく炊いて欲しいと、事務所に連絡したり
家のキッチンにメモ用紙などで書き置きをしてみてください。
質問者さまがご飯を炊いて、冷凍して置いておくという手もあるんじゃないですか?
介護スタッフは、安い報酬で頑張っておられるのですから、
感謝の気持ちを持って欲しいと思うのは私だけでしょうか?
(私は介護業界の者ではありません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- その他(家族・家庭) 祖母が夏バテで体調崩したので、私が変わりにご飯作りました。しばらくは私が夕飯作ると思います。 曾祖母 6 2022/08/16 13:25
- 介護 介護中の高齢者が過食で困っています。 2 2022/05/27 16:32
- 子育て 子どもがご飯を食べません 8 2022/10/28 21:57
- レシピ・食事 炊飯器調理、について。 2 2023/03/04 07:50
- レシピ・食事 料理が嫌いな女は結婚に向いていない? 15 2022/08/03 16:20
- その他(悩み相談・人生相談) 炊き立て(3時間以内)のご飯以外食べられないのは、そんなに悪いことなんですか? 私は、嗅覚過敏で時間 3 2022/11/22 04:07
- 親戚 親族に居候されて我慢の限界がきたらどうしますか? 7 2022/05/16 22:44
- その他(恋愛相談) 今付き合っている彼氏がいるのですが 彼氏は実家暮らし 私は一人暮らしなので よく彼氏が私の家に来て泊 5 2022/04/16 09:47
- 食べ物・食材 「コメ一合はおよそ、お茶碗3杯ぶんです」 6 2022/05/27 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘルパーさんに聞きたいです。...
-
電車に乗ってんだけど 30代ぐら...
-
施設の看護婦の位置付けについて
-
好きなヘルパーさん嫌いなヘル...
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
訪問ヘルパーさんは利用者さん...
-
高齢者との接し方
-
妻がヘルパーの仕事を始めました
-
訪問ヘルパーですが、時間が余...
-
介護職での出世方法と看護師や...
-
兄弟へ嫌がらせをするキーパー...
-
訪問ヘルパーの寒さ対策
-
ヘルパーさんが買ってきた弁当...
-
結婚するということに関する質...
-
先日シャワーを浴びた後に
-
「ページヘルパー」の使い方を...
-
グループホーム での休憩時間
-
訪問介護の手順書
-
高齢者 おしりふき 代わりにな...
-
高齢者便漏れ理由
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
ヘルパーさんに聞きたいです。...
-
ホームヘルパーが来られると家...
-
ヘルパーさんと男女の関係にな...
-
ヘルパーを個人で雇う際の注意点
-
腹が立つんですけど。 病院で、...
-
老人ホームは 刑務所と同じよう...
-
担当者会議への出席
-
ホームヘルパーが利用者宅の備...
-
高齢者 おしりふき 代わりにな...
-
訪問介護のヘルパーにできるこ...
-
友達の50歳の女性が、近所の80...
-
ヘルパーサービス訪問時の利用...
-
訪問介護でヘルパーが餅を食べ...
-
逆個人情報
-
摘便は、医療行為と聞きました...
-
個人で介護ヘルパーを募集する...
-
訪問介護計画書の文例
-
妊娠3ヶ月。もう訪問ヘルパーは...
-
訪問介護の非常勤務について
おすすめ情報