重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日実印を隠されて相談した者です。いろいろ有難うございました。今まで5.6回実印・通帳・現金・銀行カードをヘルパーさんが来るようになってから、盗られるという理由で自分で隠してしまいます。全く見つからず家族は事後処理で疲れ切っています。介護2で通常の一人暮らしはなんとか出来ています。記憶は一部とても悪くお金に固執してとても頑固になります。通帳を入れる袋などに記憶チップなど入れる方法などあるのでしょうか?どなたか何か良いお知恵をお持ちでないでしょうか?お願いします。  

A 回答 (3件)

リモコン発見器とやらですが、使えませんか?



参考URL:http://www.osamanoidea.com/W152320.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EEshiba様 大変有難うございます。本当に嬉しいです。こういうものを探していたのです。なんか漠然と思っていたので、教えてくださって大助かりです。早速明日新宿で買います。片道2時間のところにいるの
で、しょちゅう電話でなくなった、今すぐ来てくれ、の繰り返しで途方に暮れていました。もう正直涙が出るくらい嬉しいです。

お礼日時:2004/07/22 15:07

それは貴方が管理するしかありません。



私の場合それが原因で母と縁を切りました。

亡くなっても葬式もしません。

本当にまだらボケは困ります。

端から見るとボケていないように見えて、身内の前ではボケまくる。

何とか説得して貴方が管理するようにするしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。そうなんです。兄弟3人で兄が全くの暴君!自分はびっくりするほど薄情なのに私の管理のせいだと言っています。正直弟と最後は縁切りだねといっています。なんだか情けないですね。母は子供子供で、きた人生。でも最後は誰も一緒に住まないのです。お金も
私たちが勝手に使ってしまうと思っているみたいで、
一旦は納得したようなことも言うのにすぐ怒るの連続です。お気持ちわかります。  

お礼日時:2004/07/22 14:54

前の質問が見つからなかったので見当はずれかも知れませんが。



実印やカード(カードぐらいはしっかりした人が
持っていた方が良いかも知れませんが)をまとめて
銀行の貸金庫に預けてはどうですか?
そのカギは親族なりが管理すると。

うちの祖母も、ボケが進んだときに
「ヘルパーさんがお金を盗んだ」と大騒ぎしました。
それまでとても良くしてくれたヘルパーさんだったのに・・・
と思うと残念でしたが、ヘルパーさん曰く、
非常に良くあることだそうです。

お金に執着するなんて!と、情けなく思ってしまうかもしれませんが、
やはり「お金さえあればまずは安心」という気持ちから
来るのかもしれませんね。
ヘルパーさんや、周囲で介護に関わる方に相談してみるのも
いいかもしれません。

ちなみに前述の祖母は、お金の件が解決する前に
入院してしまい、そのまま亡くなりました。
入院先でも「お金を払っていないから、ここにはいられない」と
心配していましたよ。ほんと、お金って因果なものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速有難うございます。若いときから推理小説が大好きで新聞の事件などの影響で自分のうちにも泥棒が入ってくる!!と思っているみたいなのです。入院したときも殺される!!って大騒ぎをして大変でした。
いつまで続くかわかりませんが、この先忍耐を強いられそうです。人生ってなんなんでしょう?

お礼日時:2004/07/22 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!