dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障がい者福祉サービス、重度訪問介護の事業所に勤務しています。
契約中の利用者様がオーディオを購入され、それが高額な商品であるという事をお聞きし、ヘルパーが取り扱う事に不安を感じています。
利用者様は重度障がいのため、ご自身で操作する事が出来ないため生活全般に介助が必要な方です。

介護事故に備え保険にはもちろん加入しておりますが、このオーディオは介護には直接関わりのないもので、利用者様の趣味嗜好で購入されたものです。
利用者様にヘルパーが不安を感じている事をお伝えしたうえで、事前に誓約書を結んで頂きたいと考えているのですがそれは間違っているでしょうか?

内容は、「ヘルパーは細心の注意を払って取り扱いますが、万が一このオーディオに不具合が起きても当社は賠償致しません」のような文言を考えています。
ご意見お願い致します。

A 回答 (1件)

>事前に誓約書を結んで頂きたいと考えているのですがそれは間違っているでしょうか?



いいんじゃないですかね。問題が起きた場合最終的には裁判で決まりますからそういう証拠書類は大事になるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご説明のうえ念書を頂くことができました。

お礼日時:2021/05/25 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!