dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

週に三度
母のとこに 来てくれてる ヘルパーさんの 仕事内容についてですが

私が 母宅に行けない時
ヘルパーさんが 灯油を買ってきてくれます
でも 気になるのは
自分の車で 行かれるのですけど
ガソリン値上げもあり
チョッと心配してます

こう言う場合
ガソリン代って どこから捻出するのでしょうか
自腹ですか?

もし 自腹なら
何か お礼しないといけないかなと 思いまして
質問してみました。
宜しくおねがいします。

A 回答 (2件)

買物代行も介護保険の対象ですので、支払われる介護報酬の中に含まれています。



 訪問介護員が家事援助の一環として、外出し買物又は薬の受取等を行う場合、目的地(店舗、病院等)までの事業所の車による移動時間も、介護時間に含まれ、介護報酬の対象となる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます
知れて安心しました。
有り難うございました

お礼日時:2012/04/29 13:16

ケアマネージャーさんからケアプランをたててもらい週3でヘルパーさんがきてくれるのであれば、


ケアサービスの会社からきてるはずなので、会社が得意のガソリンやさんでいれているのでは??


でも自分の車とかいてあるので、特殊な勤務契約なのかもしれませんね?

こればかりは本人か会社に聞くしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました
解決できました
有り難うございます

お礼日時:2012/04/29 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!