重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在7歳(小学校2年生)の長女は1歳の誕生日に「水頭症」と診断されました。
1歳半までに2度の手術を受けましたが、今は何の後遺症も無く元気に学校へ通っております。
医師からも特に「今後も後遺症は出ないだろう」と説明を受けました。
そこで質問なのですが、長女の為、今のうちに彼女名義で生命保険に入っておいてやりたいと考えて、知人の保険屋に質問したところ、あまりいい返事でありませんでした。そこで皆様のお知恵を拝借出来ませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちわ



水頭症 そのものがよくわかりませんので一般論でいきますと

加入する時の診査項目は 現在と過去5年以内の健康状況が問われます それと手足・背骨ほか感覚器官に異常があるかどうかを問われます

 過去5年間に一度も医者にかからず 手足等に異常なければ 無条件で加入できます

今後のことは問われません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。それならもう一度保険屋と相談してみます。解らなければまた相談いたします。

お礼日時:2003/09/22 16:35

現在の生命保険の診断基準がどのように変化したのか分かりませんが、先ず、申込書と告知書を加入する場合提出します。

保険の額によっては告知書が医師による診断になりますが・・・ありのままにお子様の告知をして頂く事になりますが、やはり手術の事が引っかかる可能性はあります。契約が条件つきの契約になるか(水痘症以外のご病気なら保険が適応する)または保険料が通常よりも高くなる可能性があるかも知れません。私も7年前の知識ですので確かな回答にはなりませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険には入れれば多少割高になるのは仕方ないでしょうね。何とか交渉してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/22 16:37

私自身、生命保険に入れるかどうかはわからないのですが、


日本水頭症協会というのがあるのをご存じですか?
検索サイトで一発で出ると思うのですが、
そこは水頭症を持つ方、そのご家族の会でネットでの活動も盛んです。
メーリングリストもあり、(以前参加していたことがあります)
そこでそのような話題が出ていたと思います。
水頭症協会のURLは↓です。

参考URL:http://www.suitoushou.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろいろな方の意見が聞けました。

お礼日時:2003/09/22 16:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!