dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在、うつ病の治療を受けています。医者からは殆ど治っている(但し完治かどうかは分からない)と言われています。実は近々海外旅行に行くので、海外旅行保険に加入しようと思っているのですが、うつ病である事を申告すると、保険に加入できないのでしょうか?また、もし加入できたとしても、万が一の場合、支払い金額が低くなったりするのでしょうか?
 ご存じの方や経験者の方、是非教えて下さい。

A 回答 (2件)

同じような疑問を持ち、つい先日カード会社に


問い合わせを行った抑うつ神経症患者です。

私はNICOSカード、DCカードを持っていますが
どちらも海外旅行保険の代理店は東京海上だそうで、
「その病気が起因するケガ」
「その病気の悪化」などでない限り、
保険金は受け取れるという説明でした。

カード会社の保険でも、内容がいいものもありますので
まずはどの程度の保証かをカード会社にご確認の上、
旅行保険加入をご検討なさってはいかがでしょうか?

内容的に、「書きにくい」「聞きにくい」ですよね。
私もそうでした。(^-^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 お返事ありがとうございます。主治医に相談したところ、現在の私の病状は、うつ病ではなく、睡眠障害との事です。その事を保険会社に伝えたところ、結果的に問題なく加入できました。

お礼日時:2003/10/29 17:23

基本的に告知しないと告知義務違反となり契約そのものを取り消される危険もありますので、告知はします。


で加入できるか出来ないかは会社によって異なるのでなんともいえません。これは各社に問い合わせてください。

ウルトラ技として、十分とはいえませんがカードに付帯している旅行保険を使うという方法があります。これは告知しなくてもカード会社の提示する条件通りの旅行であれば(たとえば旅行代金をそのカードで支払うなど)、適用になります。

ただ医療保険は金額が少なめのものしかないので、出来れば加入できる会社を探すのがベストです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!