
入院時の保証金について質問です。
姉の息子(私の甥)が喘息で入院することになりました。
そこで入院する際に入院費の保証金を払ってくれと病院から言われているのですが、
その額が10万円だそうです。
姉はシングルマザーで、パートで働いており、10万円でも今すぐに捻出するのは難しい状況です。
こういった場合、入院時の保証金の支払いは待ってもらうことはできるのでしょうか?
私が貸してあげられたらいいのですが、まだ学生のためお金がありません。
また、他に頼れる家族もいません。
どなたか詳しい方がいたら教えて頂きたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 入院する際に入院費の保証金を払ってくれと病院から言われているのですが、
まぁ、入院費用を踏み倒しちゃう人なんかがいて病院も困ってますから、仕方ありません。
まずは、病院の事務局へ相談してみて下さい。
> 姉はシングルマザーで、パートで働いており、10万円でも今すぐに捻出するのは難しい状況です。
こちら証明するために賃金明細とか用意しとくと良いかも。
あるいは、確かに会社で在籍して仕事してますって在籍証明書なんかがあると、病院側も支払いを待ったりの対応がしやすいかも知れません。
給料日前に、働いた分の賃金を、会社に賃金前借りさせてもらいたいとかなら、一応法律上は可能になってます。
労働基準法
| (非常時払)
| 第25条
| 使用者は、労働者が出産、疾病、災害その他厚生労働省令で定める非常の場合の費用に充てるために請求する場合においては、支払期日前であつても、既往の労働に対する賃金を支払わなければならない。
「支払わなければならない。」ですけど、賃金不払いなんかで紛争できるようなものでもないので、お願いする程度にしとくのが良いかも。
その他、社会保険に加入しているなら、そういう場合に見舞金や一時金が支給される場合がありますので、そちらへ相談してみるとか。
そもそもの収入が少ないとかなら、自治体から補助なんかが出たり、保証金って名目だと減額は微妙でしょうが、治療費なんかなら減額なり補助が出たりって事はあるので、市区町村の役所へ相談とか。
ありがとうございます。
姉に皆様の回答を伝えたところ、保証金は少し待ってもらえそうだということになりました。入院日は今すぐには用意できないのですが、あとからでしたら支払うことができるようなので何とかなりそうです。
皆様本当にありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
保証金は入院費を踏み倒されないためのものですから、事情を話せば待ってくれるはずです。
まずは病院に相談してみましょう。また、大きい病院ならソーシャルワーカーがいるはずですから、相談してみてはいかがですか?
参考サイト:http://parmaga.net/%E5%85%A5%E9%99%A2%E6%99%82%E …

No.4
- 回答日時:
>こういった場合、入院時の保証金の支払いは待ってもらうことはできるのでしょうか?
待ってもらえますよ
入院も待つことになりますが (^_^;
親なら、他に友人知人や銀行、サラ金、etc.から借りられるので、あなたが気にする必要はありませんよ
No.2
- 回答日時:
こんな所で聞くより、病院の医事課に確認しなはれ!
姉はん喋れるんやろ。あんさんが気使こぉ~て聞いても仕方無いんとちゃうんか?
>私が貸してあげられたらいいのですが、まだ学生のためお金がありません。
>また、他に頼れる家族もいません。
みんなが銭用意でけへんのやったら「病院に頼み込む」しかおまへんやんけ。
せやけどあんさん、入院費用はどないするんや???
保証金無いんやったら「入院費」払えんのとちゃうんか???
それか「免除」などの公的費用の助成あるんか?
あるんやったら「保証金」要らんはずやけど・・・
No.1
- 回答日時:
待ってもらえることもある。
ちゃんとした理由があれば
また、緊急連絡先がしっかりしていれば
待ってもらえる・・・というか入院が認められる
こともある。
病院の判断ですから、相談しないとなんとも言えません。
全部病院任せですから、ここでははっきりと言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 身寄りがいない人は入院できない? 2 2022/06/19 10:42
- その他(恋愛相談) お金の請求払うべきですか・・・? 8 2023/01/21 03:13
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- 医療保険 ガン保険の切り替えについて悩んでいます 5 2022/12/19 00:05
- 国民年金・基礎年金 自営業の方 国民健康保険と国民年金はセットで支払いですか? 知り合いの方が自営業で、国民年金を払って 5 2022/09/07 23:12
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 健康保険 限度額認定証、期間中何度でも使える?いつ出すのか? 1 2022/06/06 15:36
- その他(家計・生活費) 入院給付金は夫婦共有の財産になるのかどうか 1 2022/10/19 08:56
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 医療保険 【コロナ陽性 保険金の受け取りについて】 先月コロナウイルス陽性になりました 加入していた保険会社か 4 2022/07/07 11:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かんぽの入院給付金について
-
Everって
-
入院給付金 継続して20以上...
-
妹の旦那さんが入院、お見舞金...
-
パワハラにあたるでしょうか?
-
ひとりで何社も生命保険を掛け...
-
悩むところです
-
入院保険の金額と日数
-
コロナに感染しました。 医療保...
-
中距離の友人が癌で入院し、お...
-
傷病手当金申請について
-
県民共済の傷害保険に入ってい...
-
親に通帳とられた
-
政府から仮に2回目の給付金10万...
-
"入院費と引っ越し代程度両方払...
-
親が入院した場合の費用が本人...
-
義母の入院でお見舞金は?(至急)
-
私は、祖父が入院する前は、祖...
-
生保レディの枕営業って今も行...
-
生保レディから体を提供されま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妹の旦那さんが入院、お見舞金...
-
県民共済の傷害保険に入ってい...
-
かんぽの入院給付金について
-
パワハラにあたるでしょうか?
-
親知らずの抜歯、保険はおりる...
-
JAの養老生命共済保健で・・・・
-
アコムの借り入れについて
-
がん全全入院について
-
入院給付金は夫婦共有の財産に...
-
生命保険について質問です。 父...
-
アトピーで入院して県民共済に請求
-
保険金出してくれるでしょうか...
-
義母の入院でお見舞金は?(至急)
-
全労済:帝王切開はOKらしいが...
-
手術給付金について
-
入院給付金 継続して20以上...
-
介護療養病床入院の入院給付金...
-
現在、仕事しておりますが家族...
-
生命保険の給付金と健康保険か...
-
検査入院は生命保険の対象外で...
おすすめ情報