

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
芝刈り機に自動車用ガソリンと2サイクルオイルで作った混合ガソリンは使ったりしますが、
逆はどうでしょうね。
考えられる不具合としては、オクタン価の違いによるノッキングとか混合ガスの上にさらにオイルポンプからのオイル供給もあるのでオイルが過剰になり、プラグがかぶりやすくなることでしょうか。
早速の回答ありがとうございます。
>芝刈り機に自動車用ガソリンと2サイクルオイルで作った混合ガソリンは使ったりしますが・・
そうなんですよ! 逆はよくやるパターンなんですが今回は「刈り払い機用」==>「バイク」ですからちょっと心配になりまして・・・
「プラグがかぶりやすくなる」ことは考慮していました。
決定的に「ダメ」という事ではないみたいなので、明日早速給油します(仕事に行かなくっちゃ!!)
回答感謝します!!
No.7
- 回答日時:
元スタンド従業員から一言
2サイクルオイルの補充が面倒だからガソリンタンクに混合油を入れてるお客さんがいました。
普通に乗ってました。(過去に入れ忘れてエンジンを壊したそうです)
※2サイクルオイルを入れる容器のほうは何も入れない
>そこで、「自宅にある刈り払い機用のガソリン(25:1の混合ガソリン)が使えないか??」
>スタンドにガソリンが戻るまでの間混合油で凌ぎます(リッターあたり250円以上するのが痛すぎますが・・)
多分・・ホームセンターなどで売ってる1L缶に混合油が入ってる物のことだと思います
(2L缶・4L缶もあります)
バイクはガソリンと2サイクルオイルを別々の場所に入れてエンジンに入る前に混ぜ合わせ混合を作って使います。
だから・・タンクに混合油を入れて2サイクルオイルを空にすれば理屈は同じですが(バイクもその位の混合比で使ってるはずです)
でも・・これをしたら混合油からガソリンに戻す前にオイル容器にオイルを入れたときホースのエアー抜きをしたりしないといけません
一時的に混合を使うのにこれだと面倒ですのでオイルはそのままでいいと思います。
※刈り払い機は大きさなどの問題でガソリンとオイルを別々に入れる容器+混ぜ合わせる部分のスペースを考慮して最初から混ぜ合わしてる混合油を使っているのです。
因みに・・リッターあたり250円以上するとありますがガソリンスタンドでは混合油も売ってます。
値段はガソリン価格+30~40円増しくらいかな?
ただ消防法がきびしくなりガソリン携行缶と言われてる容器にしか売ってくれません
※最後にタンクに満タン2~3回程度の混合油を使っても問題はありません
最悪でもプラグを掃除する程度です。
詳しく回答頂き大変ありがとうございます。
じつは今朝、自宅にあった混合ガソリンをバイクに入れて出勤してきました!
走り出してすぐは、「残っていたガソリンだけ・・」という感覚でしたがそのうち排気が煙たくなりました(後ろを走っていた車ゴメンナサイ)
しかしそれ以外特に変わった様子は無く帰路も普通に走れました。
>一時的に混合を使うのにこれだと面倒ですのでオイルはそのままでいいと思います。
スタンドにガソリンが戻るまでのつなぎ(高いものを使い続ける理由も無いので・・・)なので
オイルはこのままにしておきます。(プラグ清掃は忘れずにします)
回答感謝します
一日も早く普通の生活に戻れますように
No.5
- 回答日時:
えっと
犯罪行為と知って、かかれてますか?
ガソリンを薄めて使うと
揮発油税違反で逮捕されますよ
経費を浮かすため
よく運送会社が軽油を灯油と混合して逮捕されています
回答ありがとうございます。
>犯罪行為と知って、かかれてますか?
???
>ガソリンを薄めて使うと揮発油税違反で逮捕されますよ
何をどうすると「薄めて使う」ことになるのでしょうか???
「混合ガソリン」は「ガソリン」だと思うのですが・・・・
税法上「刈り払い機用の混合ガソリン」は「車両」に使用できないのでしょうか??
勉強してみます。
No.4
- 回答日時:
逆のパターンで使ってました
バイク用2stオイルを刈り払い機用として…
刈り払い機用の混合オイルを使っても多分大丈夫です。
2stって案外規定以上のオイルの濃度だったら動きます。
低速が怪しくなりますが、今残っているガソリンと混ぜて希釈すれば暫く大丈夫でしょう。
早速の回答ありがとうございます。
>今残っているガソリンと混ぜて希釈すれば暫く大丈夫でしょう。
残念ながら現在「empty」直前なんです!!
低速が怪しくなる事は覚悟して乗ります。
そして出来るだけ早くスタンドで給油して混合比が薄くなるよう心掛けます。(ガソリン・カンバック!!!)
回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
私の所でもガソリンが入手困難なのでリモコンJOG(エンジンはアク9)でオイルポンプ外して混合仕様ですが問題ないですね。
余談ですが今日友人がレギュラーを買ったらリッター180円だって。
1時間以上並んだらしい。
回答ありがとうございます。
リッター180円!!!
震災前からガソリン価格が上がっていたので、給油せず値下がりを待っていたのですがこんな事になってしまって今では給油すら出来ません。増してや180円ですか!!
当地でも、営業していないスタンドに車が列を成し道を塞いでいました。(営業していないのに・・)
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
ずっと使ったら故障の原因になります。
普通よりずっと濃い混合比ですから、プラグや排気口に煤、カーボンがたまります。
余りたまると焼き付きの原因になります。
バイクに残っているガソリンを混ぜて、少しでも薄くして走りましょう。
しばらくはだいじょうぶです。
早速の回答ありがとうございます。
>普通よりずっと濃い混合比ですから、プラグや排気口に煤、カーボンがたまります。余りたまると焼き付きの原因になります。
了解しました!!
長期間の使用はしないよう心掛けます。(早くスタンドにガソリンが戻ってきますように!!)
決定的に「ダメ」という事ではないみたいなので、明日早速給油します(仕事に行かなくっちゃ!!)
回答感謝します!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 農業での混合ガソリンの保管等について 3 2022/07/11 15:08
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り機かかりにくい 4 2023/06/09 07:38
- その他(趣味・アウトドア・車) エンジンのかけ方。 6 2023/04/01 21:45
- その他(行事・イベント) 草刈り機用の混合燃料について 3 2022/08/11 23:18
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り用ガソリンの保存 8 2022/07/13 10:38
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り機とチェーンソーかかりにくい 6 2022/06/26 14:16
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの燃料ポンプとキャブについて 3 2022/10/02 18:02
- 会社・職場 朝自宅を出るときに、会社から電話 工場のカギを取りに来いと言われました 代表の自宅に 代表の自宅は、 8 2022/04/12 07:58
- 警察官・消防士 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/06/04 14:55
- バイク車検・修理・メンテナンス 15年放置のバイクの修理 4 2022/09/10 14:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
混合仕様でオイルを濃くしてし...
-
マフラーからガソリンが吹き出...
-
対面座位をしたがる女って
-
助けてください。やり方がわか...
-
⓵ 温帯性低気圧は回転しないの...
-
(気象学) 正の渦度移流 負...
-
2サイクルエンジンは、逆回転...
-
【求心力】とは、どのような意...
-
中国語での意味?
-
レノボの型番 写真で分かります...
-
円周20センチの円の直径は何...
-
おおさか東線について
-
「向かい合う面での目の和が7」...
-
転向力の影響
-
頸部固有受容器とは
-
花の名前を教えてください。
-
メビウスの帯の上を歩いていて...
-
ポテンショメータ
-
英語で「銃」を意味する言葉。 ...
-
シャープペンシル「クルトガ」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
混合仕様でオイルを濃くしてし...
-
オイルを混合にしようと思って...
-
混合ガソリン(刈り払い機用)...
-
(TOMOS等)混合給油車の給油方法
-
マフラーからガソリンが吹き出...
-
混合仕様
-
草刈り払い機 エンジンオイルは...
-
現ダッジバイパーRT10のオーナ...
-
オイルポンプレス ジャイロXTD...
-
xjr1300修理費用15万
-
混合ガソリンについて 25対1の...
-
レクサスIS250の維持費
-
tzm50r tzm50rを頂いたのですが...
-
混合ガソリンについて 25対1を...
-
対面座位をしたがる女って
-
「及び」と「且つ」の違い
-
用水機場と揚水機場の違いを教...
-
円周20センチの円の直径は何...
-
機構学の瞬間中心の問題です。
-
ボーリング調査について
おすすめ情報