アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40代の子育て中の主婦です。
他県から嫁いできて周りは夫の身内ばかり、夫は次男で義両親とは別居(近所)ですが多くの親戚が我が家の事情にあれこれ口を挟んできます。
結婚当初、子供に恵まれず共働きを続けていましたが何も知らないくせに、
「いつまで夫婦二人の生活を楽しむつもりなンだ!いい加減に子供を作れ!!」
などと一喝されたことも・・・
その数年後、やっと妊娠・・・出産。2年後二人目もでき今では笑い話のネタにされていますが‥実は根に持っています。

特にひどいのが義母なのですが、
家を建てたときも、援助してあげるからもっと大きな家にしなさいと言ってくれましたが、夫が年寄りの金を当てにするなんて出来ないといい、身の丈に合ったこじんまりとした家を建てました。それでも家が完成するまで毎日のようにやって来ては○側の玄関は家相が悪いとか言い、義母の助言通りの間取りの家ができました。
内装にも(自分が住むわけでもないのに)壁紙やカーテンを一緒に選ぼうとしていました。出入りしたすべての業者さんが、義母とは同居中で新居にも住むと勘違いしていたほどです。(いつ来ても居るので‥) 同居ではないとわかった時の業者さんの言葉
「おかあさん、随分、力、入ってますね~(苦笑い」にも我関せずです 。

で、ここからが本題なのですが、
最近、半日だけのパートを始めました。下の子がまだ小さいのでフルで働く気はないのですが、義母が子供の面倒を見てあげるからもっと働いたら?と言ってきます。
長男夫婦(同居)の子供たちもそうやって育ててきてあげた、遠慮しなくていいのよ・・と、でも兄嫁を見ていたらとてもそんな気にはなれません、というのも
兄嫁は結婚当初から同居、3人の子供がいますが出産後、職場復帰をして今でもフルタイムで働いています。
そして、親戚が集まると必ず、
義兄の子供たちはみんな義母が育てたようなもの・・・
義母がいなかったら兄嫁は働けなかっただろう・・・
義兄があんな立派な家が建てられたのは義母のおかげ・・・
あの家は半分は義母の力で建ったようなもの・・・
義兄夫婦は義母に感謝し、この恩を決して忘れてはいけない・・・
という話になり、兄嫁は黙ってうなずいています。よくできた人です。私にはムリ。

義母は義兄一家と同居で自分の生活費は一切かからない。
家事をやっているのだから当然と夫の身内は思っているようですが、子供が大きくなった今、義母がやっているのは食事の支度だけ(それだけでも大変なのはわかりますが‥)
食後の洗い物や、洗濯、掃除などそれ以外の家事は兄嫁がやっています。
兄嫁は働きながら主婦業もちゃんとやっているのに評価されることなく不満は無いのでしょうか?

義母は、孫が車を買ったといっては百万円出してあげたと言い、別の孫が結婚するときはお祝いに百万円してあげたと言い、年金で貯めたお金を周囲のために使うのが生甲斐みたいで、それはそれでいいのですがそれを皆に言ってまわって褒められる事で自己満足しているような感じです。

そんな、義母にフォローしてあげるからもっと働けと言われ困惑しています。
夫は、できれば専業主婦でいてもらいたいくらいなので今のままで十分と言っており、義母にもそう言うのですが効果無しです。

余談ですが、義妹が私と兄嫁を前に自分の姑の悪口を散々こぼした揚句、
「お義姉さん達がうらやましい、母さん(義妹にとっての実母・私達にとっては姑)が姑で、嫁姑の苦労が無くて・・・」
あえて、仲をこじらせないように不満を口にしないだけで多少の苦労はしているつもりです。
まあ、基本悪い人ではなく、意地悪で嫁をいじめるような人ではないことは認めますが・・・
私は作り笑いが引きつっていたかも知れない、兄嫁はさりげなく席を立って数分後何事も無かったかのように入れなおしたお茶を持って戻ってきました。
よくできた人です。私には真似できない。


特に深刻な状況ではないのですが、義妹の言葉にムカついた勢いでの相談です。
義母のおせっかいはこれからも果てしなく続くでしょう。
軽めの回答でもいいので気持ちが晴れるような言葉をください。

もちろん、お叱りの声でも結構です。

A 回答 (15件中11~15件)

読ませて頂き、同情できるところが多々あります。


そして、私は結婚をしてませんが、私の祖母と母の関係。
それから、親戚を見ても、やはり同様のことがありますよ。
なので、家族って難しいと改めて感じました。
私は、子供の時からこのような人間関係を見ているので、
母の苦労と共に、父の気遣いもよく分かってました。
でも、祖母の気持ちも分かり、周囲を見ては右往左往…。
それぞれが口には出さずとも、心で思っていることがよく分かります。

特に、嫁いで来た立場って、やはり言いたいことが言えないのが辛いですね。
義妹さんの言葉はそれを証明しているって感じに思えます。
結局、自分の姑には言えないから、実家で愚痴る。
それが当然と思っているから、義妹さんは他が変と思っているのでしょう。
子供は、母親を見て育ちます。娘は、それが産まれた時から当たり前のこと。
よって、母親の価値観をすべて譲り受ける。
なので、お母様を称賛するのです。

でも…、これは仕方のない事なのかな?と。
多分、誰もがそうかと思いますよ。母親のやっていることが正しい。
しかし、ある程度の知識や周囲を見ることにより、それが正しくないと感じるのは、
親元を離れた時なのかな?それは、他人と住み始めた時に、余計に感じるのかも。

だから、義妹さんには悪気はないでしょう。
そして、もしかしたらあなたのやっている事が、
「他では違う…」と捉えられることも有り得るかも知れない。
人それぞれの価値観は、他人と比べて初めて知り得ること。
でも、違うからと言って、全部が悪いって事でもないです。
なので、元々価値観の違う人間なのだから、どっちが正しいと線引きはしない方が良いのでは?
兄嫁さんは、きっとそれが分かっているんだと思いますよ。
言っても仕方のないこと。だから、敢えて触れないのです。

義母さまは、多分それが生きがいなんでしょうね。^^
おせっかいする事で、自分の価値を見出してるんです。
なので、言葉は悪いですけど。大いに利用すれば良いのです。
長くなりましたが、義妹さんは現在、あなたと同じ様に価値観の違う人間関係で苦労してます。
だから、腹が立っても「同士」と思ってはどうでしょうか?^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

子供や夫には義母への不満を聞かせないように心掛けてはいるのですが、子供なりに感じているかもしれないですね。大事なことを気づかせていただきありがとうございます。

義母には一定の範囲内で甘えることもしているのですが、
出来れば金銭面では甘えたくないです。
特に子供がほしがるものをすべて買い与えるようなことは避けたいので、今、上の子が3DSをほしがっているのを義母が察知しないようにやきもきしているところです。

義妹のことはNo.3の方が言って下さる通り気にしないようにします。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/17 16:40

叱るなんてとんでもない!!ご苦労お察しします。


もし機会があれば、兄嫁さんを誘って2人でカラオケとかランチにでも出かけてみては?
大声で歌って発散したり、鬼姑トークで盛り上がればずいぶんスッキリできると思います。
同じ立場の戦友がいるって、お互いすごく心強いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

はい、兄嫁とは親戚が集まる席で会うことがほとんどで、打ち解けた話をしたことはあまりないですが出来れば仲良くなりたいと思っています。

二人だけで出かけたら・・・義姉が今の状況をどう思っているのか、是非聞いてみたいです。。。

お礼日時:2011/03/17 16:17

元々の生活の基盤、年代、育ち、あらゆることが違うのですから、違って当たり前です。



でも、「適度な距離」というのは本当に難しいと思います。

当事者ではないのでそう思えると言われるかもしれませんが、質問を読ませていただいた感じではお義母さまは頼られることが嬉しいのだと思います。
確かに、褒められることも嬉しいでしょうが、誰かの役に立っていると感じることが嬉しいのだと思います。
だから、金銭面でも助けようとするし、孫の面倒もみようと・・・。

なので、ご自分の許容できる範囲内で甘えられたら良いと思います。
その都度、も大変ですが、「ありがとうございます」と一旦お礼を言って、「今は大丈夫です。またお願いします。」とか・・・、もうされてますよね、きっと。

たぶん、の話になりますが、お義母さまが金銭面も含め全く無関心であれば、また違う不満があると思います。
それと、ご親戚付き合いが近いのもご不満なのでしょうね。
あなたの味方(という言い方があってるのか・・・?)が居ないわけですから。

義妹さんは、諦めてください。立場を置き換えて考えられない人は間接的に言っても直接的に言っても理解できないと思いますから・・・。

気が楽になるようなことは何一つ言えなくて申し訳ありませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
> 気が楽になるようなことは何一つ言えなくて申し訳ありませんが・・・。
とんでもないです。十分温かいお言葉ありがとうございます。

>ご自分の許容できる範囲内で甘えられたら良いと思います。
>もうされてますよね、きっと。
はい、してくれようとする事を全部断るのはさすがに角が立つので、何とか嫌なことは聞き流して善意からだと受け止めていることもあります。

>お義母さまが金銭面も含め全く無関心であれば、また違う不満があると思います。
そうですね。私の母も同じようなことを言います。かわいがって貰っていることに感謝しなさいと、そして、
・・・実害が出ているわけではない、要は言いなりにならなければいいだけのこと、
ああ言われた、こう言われたなどという悩みは大したことではない。親孝行だと思って上手に甘えていれば向こうも喜ぶんだから・・・と

義妹のことは諦めることにします(笑)。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/17 16:01

人の考えは、十人十色です。


良くも悪くも取る人が居るのは事実ですよね。

世話好きな人は、良くこんな事で反感や優越を感じています。
全部が全部を悪いとは言いませんが
断る勇気も必要だと思います。
(世話好きな私が失敗してますから)

もし、義母の言った事を断って失敗したら失敗しても
私は良いと思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
相手に悪気がないだけに断るのにも技がいるので困っています。
でも、今のところ別居ということもあり兄嫁に比べればまだましと思って日々を過ごしています。
今の関係をこじらせたくないのでこのままの状態が続くと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/17 13:39

お義姉さんは愚痴のひとつもないんでしょ?すごい、よくできた人ですね。


ここでふたり結託して姑の悪口談義に花が咲かせられれば少しはすっとするんでしょうけどね。
評価されることなくって言いますが最後はお義姉さんは勝つと思いますよ。
姑の葬式でできた嫁だと評価されるでしょう。旦那さんも奥様に感謝してるでしょう。
世の中ちゃんと見てくれてるもんです。
一緒に住んでるんじゃないし...姑のこと考えないのが一番簡単だと思います。
でも愚痴りたいのはよくわかるんで実家や親しい友人に聞いてもらえばいいんでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ほんとに兄嫁には感心します。“長男の嫁コンテスト”とかいうのがあったら絶対推薦します(笑) 。

夫の実家では何かと親戚が集まる機会が多く、長男の嫁の義姉は仕事をしながらの対応でかなりキツイと思います。出来るだけ兄嫁の力になってあげたいといつも思っているのですが、二人だけで話をすることはあまりなく、これからどんどん話しかけて仲良くなりたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/17 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!