dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車購入したいのですが、地元で求めるか、赴任先で購入するか、検討中です。地元で買って陸送した方良いか、赴任前に、赴任先の中古車屋さんで、購入するか、但し、赴任前に、車、見にゆく時間ありませんので、そうなるとネットで、購入するしかないかなと、安心な、購入方法ありませんか?

A 回答 (3件)

赴任先の支社出入りのディーラーを通して注文するのが良いと思います。


ネットでも、現在かなり多くのディーラーがネットにも自分の店の在庫を登録していますから、上記ディーラーを指定してネットで探すことも無理ではありません。
支社などが無くあなた一人の「出張所」では足で探すことになるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/05 08:20

ネットは止めたほうが良いでしょうね。


地元と赴任先がどれ程離れているか解りませんが、遠距離なら赴任先で購入するほうが良いと思います。
あと、試乗は絶対したほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/05 08:20

赴任して当日に何が何でも必要ということもないでしょう。


どうしても必要ならレンタカーとか、着任した職場の方に同乗させてもらうとか。
    
着任した職場で「地元で信用のある中古車屋さん」を紹介して貰って購入するのが一番だと思いますよ。
  
地元で購入しても、赴任先で全く修理屋さんを知らないとメンテナンスなど困ります。
またネットなど車を全く見ないでの中古車購入は怖いです、何があるかわからない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/05 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!