電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めまして。

我が家は子供4人、主人、私の6人家族です。
 

ただ今アパート暮らしで、そろそろ一軒家を考えていて、先日とあるホームメーカーで働く知り合いに頼みどのくらいの金額を融資してもらえるか銀行などで調べてもらったところ、0という結果でした。


考えられる点はいくつかあるのですが、主人も私も世間知らずもいいとこで、今回いろいろ勉強しようと思っています。



まず

その1  クレジットカード 一般 5枚所有

そのうち1枚はキャシング20万枠で満借りてます。


ショピングも5枚合わせて残高70万はあります。


カードの便利さに気が付けば大変なことになっていました。


その2  残高不足で毎回はがきが来てからコンビニ払いでした。



その3  旦那の勤務年数 2年7か月  年収400万



住宅ローンを組むのにあたって調べると我が家が借りれない理由が百も同然でした。


バカにされるも仕方ないですが、今すぐにではなく、3年後5年後にでも夢のマイホームを建てたいので皆さんの知恵をお聞かせください。



とりあえずカードの借金は一括で返済してカードを全部解約し、今後は現金主義でいこうと考えてます。



そうすると、何かかわるでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

借金をするとき、ローンを組む時に必ず必要になるのが「信用情報」です。

これはあなたのこれまでの取引状況が全て保管されており、延滞・滞納・自己破産などの情報が登録されています。

例えば銀行にローンの申し込みをすると、銀行が信用情報機関に照会をして審査するわけです。

ここで問題となってくるのが、滞納です。
まずは延滞と滞納の違いを説明します。延滞とは残高不足などの理由で引き落としができなかったが、次の支払日までには支払った場合です。これはうっかり忘れていたという人もいるので「事故」にはならず、情報機関にも登録はされません。ただし、その会社内の信用情報には登録されます。ですからこれを何度も繰り返すと、その会社のみ信用を失い限度額が引下げられたり新規に貸し付けができなくなったりします。しかし会社によっては繰り返し延滞をすると事故として登録することがあります。

次に滞納です。これは支払いがないまま次の支払日を超えてしまった場合です。つまり2か月分以上払っていないということになります。これは完全に「事故」ですから、情報機関に事故登録されます。この情報は以後5年間残り、その間はどこの会社からもお金を借りたりローンを組んだりは出来なくなります。闇金などは別ですが・・・。

あなたの場合、繰り返しの延滞か滞納により登録されているのではないでしょうか。それを確認したい場合は情報機関に問い合わせをすれば、情報を開示してくれます。もちろん本人からの請求時のみですが。

金融会社ならCIC、銀行なら全国銀行個人信用情報センター(略称「KSC」)という信用情報機関を使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。^^地道に頑張ります。

お礼日時:2011/03/30 22:35

0円ということは信用情報に問題があるからでしょう。

これはカードの度重なる延滞のためだと思います。これについては自分で情報開示出来るのでやってみてください。この情報は何年か分かりませんが最低数年は消えないでしょうから、新たな借金は大抵審査落ちすることになります。情報が消えたとしても、その会社や子会社や系列会社等は一生情報を持っているでしょうから、そこからは借りられないことが多いです。
http://www.card1616.com/shinsa/certify.html
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/d/%B8%C4%BF%C …

借金を一括で返せる貯蓄があるのに残高不足というのが良く分かりませんが、お金があるのに延滞していたとなると信用情報上はかなり損をしたことになるでしょうか。金利的にも同じで、貯蓄金利より借入金利の方が遥かに高いのですから。

もしそうでなく、貯蓄も出来ずに借金が払えてない家計状況なら3~5年では購入まで辿り着けない可能性も高いです。先ずは借入金を完済し、いざという時の生活費を貯め(生活費の半年から1年分を現金で常に置いておく)、その上で頭金(物件価格の20~30%以上欲しい)や諸費用(物件価格の5~10%)を貯蓄することになりますので。
先ずは借入可能金額を算出します。この時銀行の審査ギリギリではなく、無理なく払っていけるであろう試算にしておきます。年収400万円でお子さんが4人も居られるとなると、収入の20%を返済に充てるのが精一杯でしょうか。この返済額で定年まで、全期間固定金利で借りられる借入金額を算出します。
http://www.eloan.co.jp/simulation/index.html
これに頭金を足し、諸費用を引けば購入可能物件価格が出ます。これで希望物件が買えるかどうかです。逆に言えば、目標の年数先に幾ら貯めれば良いのかが分かります。これでも無理なようなら物件価格を下げるか、もっと貯蓄するかです。
なお、上記で示した返済額は現在の家賃との比較も必要になります。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位)が必要になってくるからです(毎月掛からない費用は、毎月積み立てるようにして貯蓄しておくと安心です)。毎月多くの貯蓄が出来ていない家計なら、こちらの金額が返済額の上限になるでしょう。子供の年齢によっては、これからお金が掛かるかもしれません。この分も十分に計上しておかないと、人数が多いだけにいずれ破綻するかもしれないので注意してください。子供1人当たり1000万円のローンを組んだと思っても良いくらいです(学校によってはその数倍)。

最後に…
住居は生活の質を高める道具の一つにしか過ぎません。これによって家計を極端に切り詰めたり、無理なローンで払えなくなって破綻し家を失った上に借金だけが残るようでは本末転倒にもなりかねません。家を購入すること自体が目的ではないことを忘れずに。くれぐれも無理のないローンで外食や旅行もし、子供との思い出も作りましょう。
いい家に住めると良いですね♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心温まる回答ありがとうございました。私は現在25歳で若くして子供を産み学歴がないので本当に世間知らずで、カードの便利さで気が付けば大事になっていました。私の身内にカードを持たせたのもあって。。。まだ主人も若いので焦ってはいないのですが、友達が家を買ったのでのりでモデルハウスを見に行ったことから始まり。。。

以後気を付けいつか本当にあった住まいを見つけたいです^^

お礼日時:2011/03/30 22:48

住宅ローン等組んだこともないのですが



信用情報という観点から見ると
カード破棄より維持しておいて
「適度に使って、延滞なくきっちり支払いをした」という実績を積み上げるほうがいいように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういった事もあるんですね。勉強になりました。ありがとうございました^^

お礼日時:2011/03/30 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!