dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スナックで働いている20代です。お客さまから来るメールや電話にもう疲れました。辞めたいです。
スナックは生活の足しにと始めました。
正直店は不景気で、時給も下げられ1300円でやってます。勤務時間がいつも4、5時間程度なので正直普通の居酒屋さんと変わりません!愚痴で申し訳ないですが、メイクやヘアはしっかりやらないと怒られるので、割に合わないとさえ思えてきました。。
そして最近に至っては、勝手にお客様と私が同伴するように仕向けてきたり、本当に迷惑してます。
辞めるとママには伝えたものの、シフトは減らしていいから辞めないでくれと言われました。
私には数人お客様がついているためなかなか辞めさせてくれません。
私もはっきり言えないのが悪いんですが、私の誕生日に10万円もの贈り物をしてくださったお客様がいて、それを思うとハッキリと辞めたいといえない自分がいます。

けれど私は水商売を本業としている訳ではないので・・・昼間の仕事中にメールやら電話やらお客様から来ると滅入ります。(本当にどうでもいい内容です)
邪険にすればよくないので、返信はしますが、その返信もいつも困って帰りの電車や朝の通勤時間が苦痛です。
そして最近はもうメールが来ただけで生理的に受け付けられない気持ちになり、腹痛を起こしてしまいます。

どう言えば辞められるんでしょう。

A 回答 (4件)

正直に言って辞めたらいいと思いますよ。

ママだって、そこまでやる気の無い人なら諦めるでしょ。そんなに悩まなくても案外、あなたの変わりはいるものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
新しい子が入れば辞めやすくなるんですけどね。
辞めたいこと直接ハッキリ言いたいんです。しかし出勤時も退勤時もお客さんがいるのでタイミング難しいです。
同伴がなければまだいいんですが。。

お礼日時:2011/03/31 00:30

#1です。

お礼を頂いたので…。仕事ですからね~同伴が無かったら…とかは言ってられないと思いますよ。言うタイミングが無いとか…実は、そんなに止めたい訳でもないように感じますが…本気ならタイミングなんて自分で作りますよね?別に電話でも言い訳ですし…。タイミングがどーのこーのとか言ってる位の気持ちなら適当に続けたらどぅですか?仕事のオイシイとこだけ貰った嫌な事はしたくない!!っていうようにしか見えませんよ。嫌なら止める。止められなければ、文句を言わずやる。どんな仕事でも仕事は仕事なんですから。
    • good
    • 0

かなり精神的にお疲れですね。


娘もスナックで勤めていますが、携帯電話を2台持って、プライベートと分けています。
仕事用の携帯は出勤時間しか電源を入れないようにして、無視しているようです。
又、お客様から頂く物には、貰うだけ貰っときなさい。
男は見栄っ張りなのと、気に入った女の子には貢ぎます。
私もですが・・・・。(-_-;)
娘は高級車を貰いましたよ。

どちらにしても、貴方は真面目に物事を考えすぎるから疲れるのです。
物事に区別を付けて、もっと楽になりましょうよ。
本当に嫌だったら、携帯電話を解約してとんずらするしかないでしょう。
何もかも忘れる意味で・・・。
    • good
    • 0

本心は「おいしい仕事」だと思っていらっしゃるのでは。


10万円の贈り物を貰ったりなど、普通はないですよ。
つまりは美味しい所だけ手に入れて、あとは面倒になったという
事ではないのですか。

10万円をくれるのは、下心があるからに決まっているじゃないですか。
それを知っていて、知らぬ振りをして逃げようとしているように
見えますが。
ママだって、収入が減れば困るから引き留めますよ。それを承知で
面倒になったと言っている。

頂いたものを返してから辞める覚悟なら、辞めさせてくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そう思っている部分はあります。
正直逃げたいです。
でも自分なりにケジメつけなきゃと思っているので考えます。
けどそれにしてもその方とはまた違う40代独身の方のアピールがすごく困ってます。普通なら無視するんですが、お客さまは店の外でもお客さまで、返信です。
興味ない相手に愛想を振りまくなんて!私にはやはりむいてないようです。

お礼日時:2011/03/31 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています