dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ!

現在高校で
陸上競技を
している者です。

種目は
短距離(100~400)を
主にやってます。

私は数週間前の
クラブの練習
(その日はウェイトでした)
の時に、

腰をちょっと
怪我してしまいました。

今は接骨院に
通ったおかげで

最初に比べて
痛みは、とれましたが、

まだ先生からは
軽い運動だけに
しておきなさい、と
言われています

今の腰の状態は

JOGをするのも
少しきつい。

スピード練習は出来ない

腹筋(V字や捻り、普通の腹筋は痛い)

腰を曲げたり
前屈みになると
腰が痛みます


一応、今は
クラブの練習は
休んで、

自宅にある
ロードバイクで
坂道が多い道を
走ってます

ロードバイクで
走るほかに、

何か腰にあまり
負担のかからない
練習はないでしょうか?

地味な練習でも
何でも構いません!

陸上経験者の方
やっておられる方
ぜひ・・、回答お願い致します!!

A 回答 (2件)

走れない分、プールで水の中を ウォーキング、あるいはRUNをしてみては?


水の抵抗で結構 筋力は落ちないです。
しかも浮力があり、腰にも負担が かかりませんよ!
お風呂で<半身浴>も血行が良くなり、腰の筋肉がリラックスでき 痛みも和らいできますよ。
    • good
    • 0

あなたの運動意欲があると思いますが…………腰痛がある時はなるべく安静がいいと思います。


いろいろ意味で無理をすると…ギックリ腰(別名…魔女の一撃)や椎間板ヘルニア(別名…魔女の悪戯)になる可能性があります。

少なくとも痛みが止まるまでは安静に………。

あとで地獄を見ない事を願います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!