
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
GDPとは、おおざっぱにはある年の日本人の稼ぎ(儲け)の総額ですから、
日本人全体が国内で1年に稼ぐ金額より、借金の方が多くなったという事です。
ざくっとみて、今の政府の予算の10倍位だったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 日本が保有できる国債の限度額は対GDP比でどこまで許されるますか? 9 2023/05/15 04:22
- 経済学 日本が保有できる国債の限度額は対GDP比でどこまで許される 1 2023/05/13 16:37
- 経済 国の借金がGDP比で100%を超えると、その国は破綻すると言われていましたが、 6 2023/04/18 22:35
- 経済 最近の日本経済などはアベノミクスなどの影響で少しですが総合的に上昇傾向にあると思います。企業率も総合 1 2022/07/26 23:53
- 債券・証券 長期の米国債購入について。 残存20年程度の米国債が税引利回り3.9%程度で販売されています。今後、 1 2023/06/26 21:57
- 経済学 【国家予算とGDP(国内総生産)の違いについて教えてください】 日本の国家予算は109兆円で財政赤字 5 2022/08/06 20:25
- 世界情勢 日本って無駄に余剰人口抱えてまくってるだけで、底辺ばかりでどうするのでしょうか? 子供産み落とすのも 3 2022/04/30 17:10
- 経済学 この文って間違ってないですか? 間違いがある場合は教えて欲しいです。 各国の経済的な豊かさを測るとき 2 2022/07/21 01:09
- 世界情勢 ここ最近、日本は国際的地位の後退がありますが、バブル期に比べると低下したものの、G7にも入っています 8 2022/08/13 19:18
- 債券・証券 国債の表面利率って意味あるんですか? 1 2023/08/01 12:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【900兆円】の借金は【デノ...
-
9月20日の12時ごろまでに...
-
なぜ、お札を増刷できないので...
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
国債残高のGDPに対する比率につ...
-
日本は一体どこに借金をしてい...
-
教えて下さい
-
トヨタ自動車は無借金なのですか?
-
これからアメリカは景気後退し...
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
インフレは何年先ですか?
-
日銀総裁は米の価格の値上がり...
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
日本がもってるアメリカ国債に...
-
コピーライトの西暦について
-
樋口一葉(ひぐちいちよう)の値段
-
米国債について
-
経済学では 給付金でどうなるか...
-
物価の具体値は?
-
日銀が、ずっとETFを 買い続け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
【900兆円】の借金は【デノ...
-
トヨタ自動車は無借金なのですか?
-
1京3000兆円の債務????で中国...
-
日本って借金があるとか言われ...
-
日本の借金がこのまま増えると...
-
別会社設立で借金棒引きなんて...
-
道路公団の民営化後も残るの負...
-
「国民一人当たりの借金」って...
-
国の借金について 車のラジオcm...
-
1000兆円の日本の借金は、事実...
-
日本の借金 1300兆円、そろそろ...
-
日本は借金が増えてます。 ギリ...
-
有利子負債について。
-
国がなくなる時
-
アメリカは財政破綻を回避でき...
-
なぜ国債は増えるのですか?
-
自己破産について教えてください!
-
国債大量発行の原因を教えてく...
-
日本の借金と財源について
おすすめ情報