電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、60センチ水槽(60リットル)に親エビ約20匹、稚エビ(1センチ弱)約60匹、抱卵中のメスが6匹位います。
ナナつき流木、シダ(?)つき流木、モスボールを入れていますが、このまま稚エビが生まれれば、
密度が濃くなり、エビにストレスがかかって、可哀想に思えます。
部屋が狭くて、これ以上大きな水槽は置けません。今後、どのように飼育すればよいか教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ヤツら、赤ビーなどの陸封型小形ヌマエビ類は、図太い神経の持ち主。


自然界では、魚たちの餌(捕食側生物)なので、60cm標準水槽ならが200匹近く飼育可能です。
飼育水量計算では一匹あたり300mlで飼育可能です。

> 今後、どのように飼育すればよいか教えて下さい。
・兎に角、数多く飼育してみたい場合。
オススメは、水槽内に棚を作り、2段ベッド、3段ベッド式に飼育する方法。
プラ製の適当な棚(棚面は網状)を水槽内に設置し、棚の上にもウイローモス付き流木を設置する方法。
プラ製の適当な棚は100均ショップなどで調達。

エビの飼育数が増えてくれば、当然ながら水槽内へ投入する有機物(餌)が増えてきます。
有機物を硝化する、濾過器の能力を超えるまでエビは増え続けます。
濾過器は、必要により、外部濾過器+外掛け濾過器などの強化を図る事を忘れずに。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プラスティック製の棚・・・成程、早速100円店で見つけて設置して見ます。
それで面積を増やせば大丈夫ですね。濾過は上部と外付けとスポンジを入れていますが、新たに「ウェット&ドライろ過槽」を追加しようと思います。
本当に有難うございました。

お礼日時:2011/04/03 23:25

はじめまして


60cm規格水槽でビーシュリンプのみなら例え100匹いてもフィルターがしっかりしていれば特に問題ないと思います。現時点ではしっかり殖えているようなので環境的には大丈夫だと推察いたします。殖えた分だけ穴あき流木を入れるなどして足場としての面積を増やせばまだ環境的には大丈夫だと思うのですが、グレードによる選別はどうされていますか?本来ならグレードupのためや、いわゆる『血が濃く』なることを防ぐため、もう1つは水槽が欲しい所です。それがムリなら規格水槽内でパーティションするなどして環境を整える必要があると思われます。いずれにせよこのまま殖え続けるようなら選別して分けてしまうか、★になっていただくしたないようにも思います。ムズカシイ選択ですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答、有難うございます。グレードの考えまで、気が付きませんでした。
取りあえずはグレードを考えずに、殖やしていきたいと思います。
有難うございました。 <(_ _)>

お礼日時:2011/04/03 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!