dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本籍地の記載がありませんでした。

父が亡くなり、相続登記を行う為に、
必要書類を揃えました。
父も、私も本籍と住所が違うのですが、
父の「住民徐票」や私の「住民票」に本籍の記載がない事に
気が付きました。

この場合、法務局では、
取り直しを言われてしまうのでしょうか?

A 回答 (1件)

請求のときに、本籍記載あるいは全部記載と請求しなければ、住所しか記載されない。



個人情報保護の弊害。

取り直してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございます。
 
住民票など、いつも取る物ではないので、
つい、間違ってとってしまうのですね・・・。

次回から、どのような場合でも、「全部記載されている物」と
いうようにしようと思います。

お礼日時:2011/04/06 14:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!